過去ログ倉庫
152111☆ああ 2025/03/10 17:23 (iOS18.3.1)
俺はジェフが緩む事に期待しないし、
緩まないと思う
俺たちが謙虚に5連勝目を狙うであろうジェフの上をいくんだ
強いチームを倒すのはいいぞ
152110☆ああ■ ■ 2025/03/10 17:15 (iOS18.3.1)
千葉にとっては昨年と同様にボーナスゲームと思われるのは仕方ないけど、解任発表前に指揮官は青野コーチで行って欲しい。
勝てないのは分かっているけど何かが変わるきっかけを掴み取るべき。
152109☆ああ 2025/03/10 16:37 (iOS18.3.1)
こんな状況でなんの声明も出せないんだねこのクラブは。
もう無能なフロントと監督にはうんざり。
152108☆ああ■ ■ 2025/03/10 16:25 (Android)
たまにアウェイで頑張る事があるから
それに期待しましょう…
152107☆ああ 2025/03/10 15:56 (Android)
>>152106
昨シーズンみたいな公開処刑ありそうやな
152106☆ああ 2025/03/10 15:43 (iOS18.3.1)
>>152105
流石に無理
152105☆ああ 2025/03/10 15:42 (iOS15.8.3)
次は勝てるよ
152104☆ああ 2025/03/10 15:17 (Android)
>>152101
選手が下手じゃなくて使い方が下手なのだと私は思います
152103☆ああ■ ■ 2025/03/10 15:10 (Android)
キャプテン翼のジュニアユース編、愛媛FCとちょっと同じところがあった(日本vsフランスの延長に入る前の話)
寄せ集めかもしれんけど、J1に行くんだ!っていう気持ちは同じやろ?止められても次々と諦めず戦おうや!
(キャプテン翼の結果、知らんけど…。)
152102☆ああ 2025/03/10 14:45 (iOS18.3.1)
ラインメールの有田早速ゴール決めてる、
152101☆しん 2025/03/10 14:14 (Android)
男性 49歳歳
今の愛媛FCは二度と観られない
愛媛FCが勝てないと、
選手批判、監督批判、フロント批判。
色々な言葉を目にして、さらに辛くなります。
こんなに若くて良い選手達が集まったのに勝てない。
なぜだ?監督が悪い?フロントが悪い?
自分の中で答えを見つけ出そうとしました。
選手も下手。
監督も下手。
フロントも下手。
みんな下手だけど、
みんな愛媛FCの為に一生懸命頑張っている。
こんな弱いチームに
こんな愛媛FCに
選手も監督も来てくれた!
そして、今のメンバーで戦えるのは今年だけなんだ!
だから、どんなに弱くても、今の愛媛FCを全力で応援する!
これが、自分の答えです。
それ以外は無い。
152100☆ああ 2025/03/10 14:14 (iOS18.0)
>>152098
何言ってんの
目線が船橋に行きすぎておかしくなっとるやん
152099☆ああ 2025/03/10 14:08 (iOS18.3.1)
>>152091
育成できるかどうかは選手のポテンシャルも大事だぞ。他クラブを見れば舩橋と同年代の選手や年下の選手でも実力で出場するチャンス掴み取ってる選手何人もいる。プロになった以上同じポジションの選手に勝たないと試合には使えないし、育成するためだからと言って使ってあげるような余裕があるクラブではない。今の舩橋が田口、藤原、ベン、ヴィアナ、村上を差し置いて出れるとは思えない。そんな甘くないし言ってしまえばただの実力不足。
152098☆ああ 2025/03/10 14:05 (iOS18.3.0)
>>152096
その試合に出場する力を付けることをプロスポーツでは育成と呼びます。
152097☆ああ 2025/03/10 14:05 (iOS18.3.1)
>>152095
ユース年代では凄くてもプロではサッパリな人なんてたくさんいるから
愛媛にいた吉永、近藤貫太、大澤も。
みんな得点王や好成績残して鳴り物いりで昇格したけどサッパリ。そんなの当たり前。
育成出来ない愛媛が悪いんじゃなくて
自分でポジションを掴み取れない本人が悪い。
私はこう思います。
それが愛媛=育成下手という印象にはならない。
なぜなら成功例があるから。
斎藤や有田とかね。
↩TOPに戻る