過去ログ倉庫
152237☆ああ■ ■ 2025/03/11 16:31 (Android)
チームが始動して一体どんな指示のもと準備してきたのか分からん
監督が変わればチームも変わるとは思うのですが
152236☆ああ 2025/03/11 16:14 (Android)
攻撃でも守備でもこれはというものが無い
質の低い選手だけを集めるとこうなりますという見本のようなチームが今年のチームです
152235☆ああ 2025/03/11 15:32 (Android)
>>152222
今治は想定外の3バックで来られたので戸惑っていたが、ハーフタイムに修正してギアを上げてきた
45分の試合なら評価されただろうが、次の伊予決戦では3バックでも序盤から対応されるだろう
152234☆ああ 2025/03/11 15:22 (iOS18.0)
>>152233
やめろて
152233☆ああ 2025/03/11 15:20 (Chrome)
流石に札幌には勝つやろ
152232☆ああ 2025/03/11 15:19 (iOS18.3.1)
>>152229無理やと予想!逆に札幌は愛媛戦でやっと勝ち点ゲットって計算しとるわいな!
152231☆ああ 2025/03/11 15:15 (iOS18.1.1)
石浦って怪我長引くのかな?
計算できる選手なだけに心配…。
152230☆ああ 2025/03/11 15:14 (iOS18.3.1)
>>152225
だからこそ今年が本当に大事。
J2初参戦となった今治に遅れをとっては行けないし、リードしてJ2の厳しさを教える立場じゃないといけない。
来場者数も負けた上に今治が残留して愛媛降格なんてあってはならない。
今後の愛媛FCのためにももっと危機感を持ってほしい。
152229☆ああ 2025/03/11 15:12 (iOS18.3.0)
>>152228
千葉の次の札幌には勝てるやろ
負けた方が解任する監督解任決定ダービーになる
152228☆ああ■ 2025/03/11 15:09 (iOS18.3.1)
このまま監督継続すれば今期の初勝利は9節の甲府?12節の藤枝?(どちらも去年は2タテ)
他はどこにも勝てる気しない。
下手したら前半戦未勝利になるかも。
152227☆ああ 2025/03/11 15:06 (iOS18.3.0)
いわきFCと福島ユナイテッドみたいな関係になりそうやね。
県の名を冠するのに2番手クラブは悲しい
152226☆ああ 2025/03/11 15:05 (iOS18.3.1)
>>152194
少なくとも、今治のメンバー発表中のブーイングはマジで要らんかなと思った。
負けた後のブーイングは…しゃあないよなぁと思ったけど。
152225☆ああ 2025/03/11 14:59 (iOS18.3.1)
>>152219
私は愛媛贔屓ですが、そうとは思えないです。
スポンサーの数と名だたる企業名、何よりトップパートナーのユニ・チャーム。たとえ今後岡田さんが退くことがあっても途端に崩れるとは思えない。必ず後継をつれてくる、または大手に買収になると思います。
対して愛媛はユニフォームスポンサーすらまともに埋まらない。20年も続けてこの状態。
どちらが将来性があるかと考えたら贔屓目に見ても今治のような気がします。
認めたくはないですが。
152224☆ああ■ 2025/03/11 14:58 (iOS18.3.1)
>>152220
引き出しが少ない証拠。
交代策も予め何分くらいに誰と変えるとか決めてるから展開によっての瞬時な最適判断が出来ないのです。
だから去年から継続するなと言ってたのに。
152223☆ああ 2025/03/11 14:43 (iOS18.3.1)
なんか前にJ3優勝が初めてのタイトルとか言ってる人いるけどJFL優勝してるから初めてじゃないんだけどな
↩TOPに戻る