過去ログ倉庫
152472☆ああ  2025/03/13 23:15 (Android)
もう監督も開き直ってめちゃくちゃやったったらええねん。
返信超いいね順📈超勢い

152471☆ああ 2025/03/13 23:14 (iOS18.3.1)
>>152466
あなたが何を言っているのかよく分からない。
>簡単に田口が囮になった裏と言っているけどさそれまでは中央で待ち構えるの?サイドに張らずに!?
→大前提3-4-2-1は2シャドーとCFは中で構えよう
が外に張ろうがトライアングルが流動的に動けるのが特徴だろ。

> どういう組み立てでどこのスペースで立ってほしいのか?ボール保持してる時のバランスは?
→1番何を聞いてんのか分からない。起用されてる選手のキャラクター次第で使うスペースもバランスも変わるだろ何言ってんの?

>窪田は常に開いて受ける
→ホーム清水戦と大分戦のゴール見直せ

>あなたの言っている田口の裏のスペースは難しい
→開幕から4試合田口が落ちてその背後を狙う動き出しやパスは多く見られてるだろ。何が難しい?

返信超いいね順📈超勢い

152470☆ああ 2025/03/13 22:57 (Android)
>>152467
降格の不安があるだけに、ここまで勝てないと叱責されても仕方ないでしょうが、、、
それにしても、よくそこまで罵れますね
返信超いいね順📈超勢い

152469☆ああ 2025/03/13 22:51 (iOS18.3.1)
千葉戦は佐藤亮と武藤を使ってほしい
返信超いいね順📈超勢い

152468☆ああ 2025/03/13 22:32 (Android)
>>152467
合併なんてどちらのチームにもメリットないでしょ。
FC今治さんに対しても失礼ですよ。
現状が最悪の状況だとしても、愛媛FCは愛媛FCで地道に頑張るしかない。
返信超いいね順📈超勢い

152466☆ああ 2025/03/13 22:22 (iOS18.3.1)
>>152465
逆に窪田はどんな位置にいればいいのか考えたことある?
簡単に田口が囮になった裏と言っているけどさそれまでは中央で待ち構えるの?サイドに張らずに!?
どういう組み立てでどこのスペースで立ってほしいのか?ボール保持してる時のバランスは?
トータルで考えると結局3-4-2-1にしても4-3-3でも窪田は常に開いて受けるし裏要求する。
あなたの言っている田口の裏のスペースは難しい。
返信超いいね順📈超勢い

152465☆ああ 2025/03/13 21:23 (iOS18.3.1)
>>152463
窪田は逆じゃない?こっちの方が活きるでしょ。
サイドで起用しても去年の活躍から明らかに縦突破は警戒されるし、今季サイドの選手は充実してる。
そして心なしか窪田の仕掛けはゴールラインを割ることが増えてる様な気がするし…それはさておき、窪田を1.5列目で起用できれば田口に相手のCBが釣られたところを窪田がスピードを活かして背後に一気に抜け出せる。昨シーズンのホーム清水戦のゴールシーンだったり今季の開幕戦の鶴野の決定機の様なシーンを多く作り出せる。
返信超いいね順📈超勢い

152464☆ああ 2025/03/13 21:20 (iOS18.3.1)
苦しいがこの苦しさが報われますように
次節は今の悔しさとモヤモヤを晴らして欲しい
勝利を待ってるぞ!
返信超いいね順📈超勢い

152463☆ああ 2025/03/13 21:06 (Android)
>>152461
窪田の良さが半減
ゴヌは右と違って不慣れな左ではプレーの視野が狭くなるだろうから厳しいんじゃない?
返信超いいね順📈超勢い

152462☆ああ 2025/03/13 20:30 (Android)
>>152452
はいありがとう
返信超いいね順📈超勢い

152461☆ああ 2025/03/13 20:17 (iOS18.3.2)
こうすれば勝てます
ーーーーー田口ーーーーー
ーー鶴野ーーーー窪田ーー
ゴヌー谷本ーー深澤ー甲田
ーーマルー金沢ー山原ーー
ーーーーー白坂ーーーーー
返信超いいね順📈超勢い

152460☆ああ 2025/03/13 20:04 (Android)
相当なストレスがありそうだし、石丸監督は暫く休んだ方がいいかもしれない
返信超いいね順📈超勢い

152459☆ああ 2025/03/13 20:03 (iOS18.3.2)
後任決まりましたね!
返信超いいね順📈超勢い

152458☆ああ 2025/03/13 19:06 (Android)
赤井さん、S級とったぞ
返信超いいね順📈超勢い

152457☆ああ 2025/03/13 18:58 (iOS18.3.2)
千葉がんばれ!
5-0くらいで勝ってフロントに現実を突きつけて欲しい
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る