過去ログ倉庫
158081☆ああ 2025/04/03 18:38 (Android)
>>158074
結局、根本的なところはそのままですからね。
時間目安的で後手後手な選手交代、監督本人の考え方やスタイルに合わないサッカーを監督がすること。戦術を変えるなら、その目指す戦術を主とする監督呼べよ。戦術ないのわかったのに無理やり戦術をどうこうさせるなよ。...
158080☆ああ 2025/04/03 18:31 (Android)
>>158052
愛媛オレンジャーズとかどや
158079☆ああ 2025/04/03 18:26 (Android)
井原さんだってボランティアで監督はしないでしよ
158078☆ああ 2025/04/03 18:25 (Android)
>>158073
イマイチな外人とは誰の事だ?
158077☆ああ 2025/04/03 18:24 (Android)
>>158058
低い目標だと?
今の愛媛にとっては雲を掴むより難しい目標だぞ?
158076☆ああ■ 2025/04/03 18:22 (iOS18.3.2)
>>158072
いや可能性はゼロじゃないけど大物すぎやろ、金かかりすぎるしわざわざJ2最下位のチームを今更指揮するような人じゃない
158075☆ああ 2025/04/03 18:21 (Android)
>>158072
言っているのはこの掲示板の中だけだから
158074☆あかさ 2025/04/03 18:21 (iOS18.3.2)
監督続投させるのって今までの積み上げがあるから続投させるんじゃないん?
ゼロベースからやり直すんやったら今まで石丸がやってきた事を全否定してるのと一緒やと思うんやけど。
それなら監督交代しろよ。
158073☆ああ 2025/04/03 18:17 (Android)
コネはないなつながりが少なすぎる
だから代理人に丸め込まれてイマイチな外人を掴まされた気がする
158072☆ああ 2025/04/03 18:13 (Android)
>>158043
外部の人で井原さんとか結構言われてるよ。
元DFの選手だし、かつて代表のアンダーで若手の指導経験もある。
158071☆ああ 2025/04/03 18:11 (Android)
>>158064
例えば、残り5試合で17位との勝ち点差16で降格決定!
こんな事が起こりかねない緊急事態だ
158070☆ああ 2025/04/03 18:08 (Android)
>>158059
果たしてそれが現実的なのか分かってるのかな。
絶不調で勝てると言われた札幌相手にホームで見事な逆転負け、しかも同じく調子が良くないと言われていた大分にも最悪な試合、開幕2連勝から一切勝ててなかった秋田相手に自滅。
もうフラグを建てるのはやめてください、身の程知らずです。
158069☆ああ■ 2025/04/03 18:02 (Chrome)
まさかゼロベースという言葉が出るとは思わなかった。今までやってきたことに対してプラスのことが全く無いってことよね。プラスの部分を残して修正していくわけでなく
もう7節終わってるのに全てをリセットして初めからやり直す。監督を変えて、この声明だったら多少は納得いくが同じ監督でこの考えはヤバすぎる。
継続したってことは今までのやり方が失敗だったのを監督のせいでなく選手のせいにしていることかな。
このチームはホンマに監督に超甘いわ。
158068☆ああ 2025/04/03 17:59 (Android)
最終的にはコネとかじゃなくお金だよ
そこに余裕があれば現在の成績がどうでも良い監督がくる可能性があるが金が無くマスコミの選手評価が最下位では監督は内部昇格しかないと思う。
でもまず何か変化は良し悪しは別にして起きるとは思う
158067☆ああ 2025/04/03 17:57 (iOS18.3.2)
このクラブは勝つ為にサッカーしてるのか
攻撃的サッカーする為にサッカーしてるのか
私は勝ちたい
なによりも勝ちたい
勝つ為にサポーターしてると言っても良い
愛媛FCに来てくれた選手と一緒に戦って、
勝ちを共有する瞬間が最高なんだ
↩TOPに戻る