過去ログ倉庫
159145☆ああ 2025/04/08 16:52 (Android)
>>159128
そろそろ白坂!?徳重じゃなくて?(笑)
白坂みたいに辻失敗してないのに?
今までのリーグ戦やルヴァンの内容で、白坂に拘る理由を知りたい
159144☆ああ 2025/04/08 15:55 (iOS18.3.2)
普通に考えられるスタメンを続けてたらここまでヒドイ状態になってないと思う。
スタメンのいじり方や交代選手の選考で失敗してるから残念ながら8節で勝ち点2のみ。
ましてや声明後のスタメンが前節だからどうしようもない。
159143☆ああ 2025/04/08 15:33 (Android)
>>159140
2年前にニンスタで圧倒した岩手が今ではJFLだからな
愛媛FCも2年後JFLあるぞ
159142☆ああ 2025/04/08 15:30 (iOS18.3.2)
>>159137
県内に1クラブならばその考えでやれるとは思いますが、2つある今、ある程度成績にこだわらないと誰もついてこないと思いますよ。
それにその考えで行くならJ1昇格は掲げるべきじゃない。
159141☆ああ 2025/04/08 15:24 (Android)
>>159137
そんな考えだとスポンサーは離れるし新規もなかなか増えないだろうね スポンサーだけでなくサポーターも
159140☆ああ 2025/04/08 15:17 (iOS18.4)
>>159137
野球と違ってJリーグには降格制度があるので、さすがにその志ではJFL降格待ったなしになると思うのですが、それでも良いと考えてらっしゃいますか?
159139☆ああ 2025/04/08 15:12 (iOS18.3.2)
神戸の楽天三木谷さん、長崎のジャパネット田さん、みたいな人が愛媛にも現れてくれたら…
159138☆ああ 2025/04/08 15:09 (Android)
先ずは、事業として確立しないと将来はない
その為には事業規模は重要で、J1を目指す理由でもある
事業として安定すれば、地域振興や人材育成にも余裕を持って取り組める
159137☆ああ 2025/04/08 14:31 (Chrome)
>>159134
有り難うございます
このクラブの理念は、スポーツによる地域振興であり人材育成ですから
私はトップチームのカテゴリーに拘る必要は全く無いと思っています
戦績よりも県下の子供たちやお年寄り・県民との交流を大切にして貰いたいですし
そうする事で遠回りの様ですが、成績では無い、県民に愛されるクラブに
為ると思います
159136☆あかさ 2025/04/08 13:38 (iOS18.3.2)
そろそろ無失点の試合が見たい。
徳重は出れんのかな?
若い選手しかいないから後ろにベテランがいると選手も心強いと思うんやけど。
159135☆ああ 2025/04/08 13:26 (Android)
>>159120
逆に「本気でJ1目指すからもっと出資して」と言われたらドン引きされてしまいそう
今でも金額に見合う広告効果があるとはあの集客数では厳しいし。
159134☆ああ 2025/04/08 13:22 (iOS18.3.2)
>>159118
君の考えでは愛媛FCは永遠に昇格を目指さなくて良くてJ2残留し続ければいいって事だよね
159133☆ああ 2025/04/08 13:12 (Android)
村上親子が見捨てた時が愛媛FCの臨終だと思います
あと金出す人なんていない
J2で1番ドケチなサポーターだし100万単位の寄付金がたくさん集まることは期待できません
159132☆ああ 2025/04/08 13:12 (iOS18.4)
>>159129
恥ずかしいコメントは辞めてください
あなたのせいで他サポから愛媛FCのサポーターは人間性が悪いと思われてしまう。
159131☆ああ 2025/04/08 12:56 (Android)
>>159130
もしかして技能実習生でしょうか?
↩TOPに戻る