過去ログ倉庫
159277☆あああ 2025/04/10 12:14 (iOS18.3.1)
>>159268
結果が出てないと、地域貢献が一番とか言うててダサすぎ
結果ありきの地域貢献やろ
返信超いいね順📈超勢い

159276☆ああ 2025/04/10 11:40 (iOS18.1.1)
>>159275
それができないし、辞めもしないから皆困っとんよ
返信超いいね順📈超勢い

159275☆ああ 2025/04/10 11:38 (iOS18.3.2)
戦えるようにするのが監督の仕事
返信超いいね順📈超勢い

159274☆ああ 2025/04/10 11:32 (iOS18.4)
>>159273
高さとかよりも、監督の能力の違いに脅威を覚える。今治が前半劣勢な時でも、後半しっかり巻き返せているのは監督が前半戦を速やかに分析して打開策をハーフタイムで選手に浸透させられている結果だと思う。
返信超いいね順📈超勢い

159273☆ああ 2025/04/10 11:26 (Android)
>>159271
リーグ戦でもう一度対戦するけど、、、
今治の選手層の厚さより、主力のレベルの高さに脅威を感じる
返信超いいね順📈超勢い

159272☆ああ 2025/04/10 11:02 (iOS18.3.2)
なぜ解任しない?
返信超いいね順📈超勢い

159271☆ああ 2025/04/10 09:49 (Android)
今治徳島戦見てきて色々思うことはある
愛媛は彼らに勝てるのだろうか?

今治はチャレンジャー精神があってきちんと躍進する理由が分かった
外国人選手が活躍しやすい下地が揃っていてその実得点を重ねているので、次戦うことがあれば層が厚いので大変だろう 

徳島は最少失点がどうの言われているが、ファールで止めているだけで荒く、よく毎試合数的不利にならないなというような戦い
個々の選手パフォーマンスや能力は愛媛とそんな変わりないし
敗戦が監督の采配ミスや戦術ミスが目立つ負け方なので、付け入る隙が大いにある
返信超いいね順📈超勢い

159270☆ああ 2025/04/10 09:49 (iOS18.1.1)
何かお先真っ暗やな。
ほんなら、イベントでの地域貢献を頑張ってJFLへ行こうや!
返信超いいね順📈超勢い

159269☆ああ 2025/04/10 09:36 (Android)
>>159245
もう当時のJ2のレベルではありません
2倍は大げさでも1.5倍以上はお金がかかるリーグになってます
J2で金を使い果たすと松本山雅や岩手のように体力奪われて一気に下降します
返信超いいね順📈超勢い

159268☆ああ 2025/04/10 09:19 (Android)
>>159264
劣っているとか優れているの問題ではなく目的の違いよ
愛媛FCはあくまで地域のスポーツ振興やスポーツを通しての地域コミュニティ作り
大切なのは成績以上にイベントでの地域貢献です
返信超いいね順📈超勢い

159267☆ああ 2025/04/10 09:09 (Android)
そのキャプテンや副キャプテンが全然声で連携の指示出さないんだよここではな
返信超いいね順📈超勢い

159266☆ああ 2025/04/10 08:21 (iOS18.3.2)
監督よりキャプテンや副キャプテンの方が熱いし遥かに言語力があるね。
返信超いいね順📈超勢い

159265☆あああ 2025/04/10 07:56 (iOS18.3.2)
今の愛媛にはFPで引っ張るリーダーが居ない
メンタルの問題だと思う。
試合の入り方、試合運び、締め方全てにおいて未熟
経験という貴重な財産を手放したフロントの責任
返信超いいね順📈超勢い

159264☆ああ 2025/04/10 07:41 (iOS18.4)
>>159263
クラブのビジョン、能力、資金力
監督の能力
外国人選手の能力
は明らかに今治>愛媛
だね。こんなに劣っているんじゃどうしようもない
返信超いいね順📈超勢い

159263☆ああ 2025/04/10 07:34 (Android)
>>159228
昨夏までは愛媛FCの方が上だったよ
清水を圧倒したこともあったし
今治なんか、ずっとJ3かって状態だったのに

今シーズンの伊予決戦で立場が完全に逆転
何が狂ったんだろうね?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る