過去ログ倉庫
160306☆ああ 2025/04/14 18:11 (Chrome)
>>160293 しかもボランチに対して狙いは良かったが精度は欠いてたと言っていた。じゃあ他の選手の精度はどうなるの。
やはりこの監督の目は粗探しして一定の選手を出さないつもりでは。何かこのコメントから次も谷本外しそうな気がする。
もう利き選手がズレまくってるんだよね。
160305☆ああ 2025/04/14 18:04 (Android)
勝点10届かなくても、更に新たな意味不明な勝点を設定して石丸続投して、さらにゼロベース発言があるでしょうな。そして、観客動員数5000人頑張ります!というお門違いな事も言いそう。
さすがに目標を設定したのだから、達成しなかったら石丸クビをリリースしてくれ。
160304☆ああ 2025/04/14 17:44 (iOS18.3.2)
人生かけて、プライドかけて戦っていますか。
もっと醜くて汚れた感情で良い。
それらをパワーに変えて戦ってくれよ。
戦う理由はなんだって良いんだよ。
強い感情がパワーとなり、勝利を呼ぶ。
一人じゃダメなんだよ。全員が強い気持ちを持てないと、未熟な愛媛FCでは勝てない。
悔しくないのか?愛媛FCをバネにして高みに昇っていけよ。
選手は愛媛FC止まりで満足なの?
ここより上の舞台に行きたくないの?
這いあがる精神を持ち、隠れた技術の持ち主が集まる場所。それが愛媛FCなんだよ。
選手とチームにwin winの関係がある。
だから愛媛FCは生き残ってきた。
愛媛FCには長年かけて築いてきた、愛媛FCだけの価値がある。こんな所で崩す訳にはいかない。
経営陣も監督も選手もサポーターも、
愛媛FCはJリーグにとって必要なクラブである。
という事を自覚すべき、利用すべき。
160303☆☆ああ 2025/04/14 17:39 (Chrome)
>>160302 昨日のサイン会の時に怪我治ったって本人が言ってましたよ
160302☆みみ 2025/04/14 17:24 (iOS18.3.1)
ここから中3日続くと考えると、谷岡がいつ戻ってきて、いつ細谷を一個前で使えるか鍵になりそうですよね
160301☆ああ 2025/04/14 16:57 (Android)
>>160300
改めて17位まで上がる前提で勝ち点を設定すると、更に実現不可能な目標になりそう
意味不明な目標はもういい
160300☆ああ 2025/04/14 16:31 (iOS18.3.2)
>>160297
目標届かなければ新たに前期の19節までの勝ち点目標を設定して監督継続です。
160299☆ああ 2025/04/14 16:25 (iOS18.3.2)
>>160298
え?マジで?って全員が思うくらい実績ある、J1でもおかしくないレベルの監督が来る
160298☆ああ 2025/04/14 15:43 (Android)
>>160297
【最高】は?
160297☆ああ 2025/04/14 15:27 (iOS18.3.2)
>>160254
【最悪】
遺憾砲発射して謝罪。
これから更に石丸監督の下で頑張る宣言。
【普通】
現状の謝罪。監督解任。
160296☆ああ 2025/04/14 15:14 (Android)
>>160292
どっちの上司がいいかって言われたら城福だなー。
指示もなく選手が考える中でやれることやって、あの言われようだったら痛い監督。なんのための監督なんだよ。
160295☆ああ 2025/04/14 15:12 (Android)
トルシエ召喚
160294☆ああ 2025/04/14 15:10 (iOS18.3.2)
石丸が負けたら選手のせいにするのはJ3の時から変わらん
160293☆ああ 2025/04/14 15:06 (iOS18.3.2)
>>160269
この監督どう言う意味でコメントしたんだろう
ボランチあれ以上頑張ること無いだろ
俺が監督ならFWの決定力不足です
このコメントで終わるけどな
160292☆ああ 2025/04/14 15:03 (iOS18.3.2)
>>160290
東京Vの城福監督みたいなコメントだったら選手も監督のためにって思うことはあるだろうね。
いつも選手のせいにするコメント聞いたら選手からしたら不信感しか出ないよね。
↩TOPに戻る