過去ログ倉庫
160393☆ああ 2025/04/15 12:53 (Android)
>>160390
うちが今治に勝ってるところは何?一つぐらいあるだろ
160392☆ああああ 2025/04/15 12:51 (iOS18.3.2)
>>160387
テレビ局にも見切られてきましたね。今治の方が勢いも数字も持ってるのは明白だもんな。
160391☆ああ 2025/04/15 12:43 (iOS18.3.2)
>>160382
去年も今年の頭もこの掲示板で言って批判されたけど
普通にサッカー見る目あれば小川や森下が良い選手って分かる
160390☆ああ 2025/04/15 12:38 (Android)
>>160384
調べてみると向こうの社長は東大出のゴールドマンサックスですか、参りましたわ。
160389☆ああ 2025/04/15 12:28 (iOS18.3.2)
男性
チームもサポーターもそろそろ何か行動に移さないと終わるよ
160388☆ああ 2025/04/15 12:26 (iOS18.3.2)
今年は色々な面で勝負の年なのは分かりきってたのに、どうしてこんなことになってしまったの。
160387☆ああ 2025/04/15 12:20 (iOS18.3.2)
うちは来月もテレビ放送は無し。
徳島とのダービーもDAZNのみ。
今治は今週の大宮戦、5月の磐田戦、徳島戦がテレビ放送。
こりゃあかんわ
160386☆ああ 2025/04/15 12:14 (iOS18.4)
石丸はよやめて
160385☆ああ 2025/04/15 12:14 (iOS18.3.2)
今治は大宮戦またテレビ放送あんのか
何もかも持ってかれるな
160384☆ああ 2025/04/15 12:05 (Android)
>>160379
今治の矢野社長と岡田会長のツートップと愛媛のワントップを比べるのは酷だ
組織としてFC今治がは充実しているし、愛媛FCには真似出来ない
160383☆ああ 2025/04/15 12:03 (Android)
>>160376
もうこのままJ3に降格するまでやるんじゃないの?
金沢で思い出したが、前任の柳下さんも降格するまで監督をやり続けたが、降格したシーズンでも今の愛媛ぐらい酷くはなかったからな
この段階なら、もはや末期の状態
何の手を打たない(打てない?)クラブは普通じゃないわな
160382☆ああ 2025/04/15 11:53 (Android)
>>160376
守備が悪かったのは小川森下のせいではなく、石丸監督のせいだとハッキリしましたね。システムは違えど、愛媛時代には長崎相手に5失点、鳥栖では長崎相手に無失点。
使う側で下手だったら、いくら良い選手でも腐りますね...
160381☆ああ 2025/04/15 11:47 (Android)
あまり大きな声では言えないけど、このままの体制でもそのうち勝てるようになって、残留もできるだろうと甘くみている自分と同じ考えの人、いいねで教えてください。
160380☆ああ 2025/04/15 11:42 (Android)
>>160357
昨夏には徳島を破門になった西谷カズも獲ってるし
金沢の方が金あるんだよな
160379☆ああ 2025/04/15 11:38 (iOS18.3.2)
>>160378
かたや名将元サッカー日本代表監督かつ優秀なビジネスマン、かたやサッカーど素人の2世社長…
これじゃ無理やわ
↩TOPに戻る