過去ログ倉庫
164261☆ああ 2025/05/01 18:17 (Android)
長崎戦は勝ちより石丸の送別試合になることを願う。
勝つのはいいけど、頭のないフロントがそれで勘違いするから引き分け以下が願い。勝点10で石丸続投は悪夢だよ。
164260☆ああ 2025/05/01 18:12 (iOS18.3.2)
良さを出し切って勝った時にだけ味わえる爽快感。
それが価値ある勝ち。
皆で価値ある勝ちを取りに長崎に行こう。
164259☆ああ 2025/05/01 18:08 (Android)
川崎はきちんとターンオーバーできるだけの厚い選手層があるしそれでも余る試合にでれない選手がいるからレンタルに出される
愛媛はハードワークと守備ができる選手が1部しかいないのでその選手がお休みの日は藤枝のように愛媛を自陣に張り付けにしてやりたい放題にできます
164258☆ああ 2025/05/01 18:06 (Android)
>>164255
愛媛の監督はゲームプラン通りにコントロールすることも出来ないし、そもそもゲームプランを持っているのかが非常に怪しい。
164257☆ああ 2025/05/01 17:35 (iOS18.3.2)
次こそは相手を呑み込むぞ
164256☆ああ 2025/05/01 17:22 (Android)
運営がアクションを起こさないのならJ3降格も覚悟しているのかも。
164255☆ああ 2025/05/01 16:39 (iOS18.4.1)
>>16425
結果的に交代が当たった形になったけど、川崎は橘田の交代以外は試合前から決めてた交代だろ。
選手の疲労を考慮した元から決まってた交代カード
交代がうまく行ったと言うよりゲームプラン通りに試合が進んだだけだろ。
164254☆ああ 2025/05/01 16:37 (iOS18.4.1)
>>164250
人の能力には当然限界がある。
今の監督に今以上の能力を出せって言っても無理。
それでも続けるのかな、フロントさん。
164253☆ああ 2025/05/01 16:23 (Android)
>>164251
優勝するのに必要な勝ち点を80として、今から24勝2分
急になんか起きに起きすぎて勝ちだすかもしれんし、優勝できるかどうかは各々で考えて
164252☆ああ■ 2025/05/01 15:52 (Android)
>>164251
0(ゼロ)
確実に言える
164251☆ああ 2025/05/01 15:47 (Android)
今から優勝する可能性は何%でしょうか?
164250☆ああ 2025/05/01 15:24 (Android)
>>164249
それだと、川崎の監督の采配を見習って欲しい。
あれだけ采配が当たるものなのかと驚いた。石丸の毎度後手後手で時間制の当たらない交代ばかり見てたら信じられない。
164249☆ああ 2025/05/01 15:10 (iOS18.4.1)
>>164248
アルナスルの場合は選手のパフォーマンス悪くなかったからな。試合の7割は川崎のこと圧倒してた。
愛媛の場合は采配も良いとは言えるレベルじゃないけど選手のプレーもプレーよ。
164248☆ああ 2025/05/01 15:01 (Android)
アル・ナスルの監督のコメント
選手たちのパフォーマンスには驚いた。ミスを川崎の選手たちに突かれた」「悲しみや批判、失望することも理解できるが、これがフットボール。責任は全て私にある」
選手のミスを言いながらも、責任は自分にあると発言。
これが欧州トップチーム指揮経験もある一流監督と、最下位底辺クラブ監督の差ですか...
164247☆せせ■ 2025/05/01 14:50 (Chrome)
13節まで勝ち点10という設定とメッセージ。
ワクワク、ドキドキどころか、イライラが募るばかりの今シーズン。
前節の前半では、声だす気力も失いつつありましたが、
後半の2ゴールが次節への奇跡、今シーズン残留の奇跡につながると信じるしかない。
次節の結果がどちらに転んでも、フロントはこのイライラを解消させてくれるような対応をしてほしいと思います。
↩TOPに戻る