過去ログ倉庫
166288☆ああ 2025/05/06 20:13 (iOS18.4.1)
>>166276
枠内3はあったけど点取れなきゃ意味ない
166287☆ああ 2025/05/06 20:12 (iOS18.4.1)
>>166285
谷本が初代王者
後は白坂、窪田、ベン、田口(順位発表なし)
166286☆ああ 2025/05/06 20:01 (Android)
>>166280
秋田に負けたか
166285☆あしゅ 2025/05/06 20:01 (Android)
(ヒソヒソ)…てか推し選手総選挙どうなったんですか?
166284☆あしゅ 2025/05/06 19:52 (Android)
>>166280
国立すごいニャア😹
166283☆前へ◆3WmQZKDzxM 2025/05/06 19:49 (Android)
相手の脅威になり得るカウンターも何度かあり
勝利をもたらす得点もすぐそこまで近づいている
中2日の後 次節中4日なのでまだ連戦中と言える
総力戦になると思うが もうひと踏ん張り
勝ち点3を持ち帰ろう!
そして気持ちよくダービーを迎えよう!
166282☆ああ 2025/05/06 19:49 (Android)
>>166269
14試合で6失点、愛媛の1/4以下やで。
複数失点してないチームだし、個人ゴラッソとCKでしか決められない愛媛にとってはなおキツイ。
166281☆ああ 2025/05/06 19:44 (Android)
信じて応援しましょう。
166280☆ああ 2025/05/06 19:38 (iOS18.1.1)
観客数がヤバい…
166279☆ああ 2025/05/06 19:30 (Android)
ライバルチームが負ける中、勝点1を積み上げたのは地味に大きい。今日は守備で頑張っていた。相手をフリーにする場面も少なく、プレスバックも効いていた。ただ、守備にエネルギーを取られすぎてシュートが少なかった。攻撃は最大の防御というが、もう少し攻め方に工夫が欲しい。サイドチェンやダイレクトパス、ディフェンスのオーバーラップなど、工夫が欲しい。
166278☆ああ 2025/05/06 19:27 (iOS18.4.1)
今日は愛媛いわき戦だけ引き分けかあ。
引き分けより勝つか負けるかの試合しないと勝ち点伸ばせない。
166277☆ああ 2025/05/06 19:22 (iOS18.1.1)
14節を終えての順位推移と勝ち点
千葉 1位→1位 勝ち点32→32 ●
仙台 2位→2位 勝ち点25→28 ○
大宮 3位→3位 勝ち点24→27 ○
今治 4位→4位 勝ち点22→25 ○
徳島 5位→6位 勝ち点22→22 ●
大分 6位→7位 勝ち点21→21 ●
水戸 7位→5位 勝ち点20→23 ○
鳥栖 8位→9位 勝ち点18→21 ○
磐田 9位→8位 勝ち点18→21 ○
長崎 10位→10位 勝ち点17→20 ○
熊本 11位→12位 勝ち点16→16 ●
札幌 12位→14位 勝ち点16→16 ●
藤枝 13位→15位 勝ち点15→15 ●
富山 14位→16位 勝ち点14→14 ●
山形 15位→11位 勝ち点13→16 ○
甲府 16位→13位 勝ち点13→16 ○
いわき17位→17位 勝ち点13→14 △
秋田 18位→18位 勝ち点13→13 ●
山口 19位→19位 勝ち点11→11 ●
愛媛 20位→20位 勝ち点8 →9 △
166276☆ああ 2025/05/06 19:12 (Android)
今日枠内シュート愛媛1だったのか…
166275☆ああ 2025/05/06 19:08 (Android)
>>166273
前半よりも後半の方が、白坂選手の守備範囲狭くなったように感じたんだが…。
166274☆ああ 2025/05/06 19:03 (iOS18.4.1)
>>166085
全部がパスを貰うためのポジション取りだと思ってんの?SBが幅いっぱいに広がったから中にポジションとってたんだろ。
深澤が低い位置で中央のスペース使うんだからSBが内に入るスペースはない。だから愛媛のビルドアップの形でSB、ボランチ、サイドハーフが上手くローテーションするにはSBが張ってサイドハーフが中に入るしかない。
サイドハーフが外に張れるタイミングは深澤が自分の持ち場から離れてる時だけ。
ずっと外張っててほしいなら違和感を感じるべきポイントは外に張らない本人じゃなくて全体としての中央のエリアの使い方とビルドアップ方法ね。
↩TOPに戻る