過去ログ倉庫
176216☆ああ 2025/07/10 23:14 (iOS18.5)
補強ばかりに気を取られてるけど、夏に引き抜きされる選手出て来そう……。個だけで見れば他所でもやれそうな選手は何人かいるから。
176215☆ああ 2025/07/10 22:54 (iOS18.4.1)
>>176207
いや、補強には動いているけど
断られまくってる状況やない?
176214☆ああ 2025/07/10 22:38 (iOS17.6.1)
J3降格前とJ2昇格後でチーム編成が両極端すぎる
176213☆コルリ 2025/07/10 21:47 (iOS18.5)
>>176208
え、来るの?笑
176212☆ああ 2025/07/10 21:41 (iOS18.5)
人間関係なんか鏡なんやけん
「一緒に闘いましょう」って低姿勢で来たら相手も「よろしくお願いします」って低姿勢で返ってくる
そうすると試合後なんか相手から「ありがとうございます」っておつりくる
「ちゃんと声出せよ」って高圧的に来たら「うざいねん」って高圧的に返ってくる
どっちがチームや選手のためになるか、どっちがゴール裏にサポが集まるか
176211☆ああ 2025/07/10 21:26 (iOS18.5)
>>176197
いつぞやセレッソの試合観戦に行った時
試合前コールリーダーがメイン&バックスタンドに向かって「皆さんの手拍子が選手の背中押すし力になると思うので今日もよろしくお願いします」みたいなこと言ってて感心したのを思い出しました。
愛媛県民は優しいし丁寧にお願いしたらまた違う反応になると思う。
アウェイ山口戦では1席でいいんで密集して応援しませんか!って言われて何人か席寄せてたしね
176210☆ああ 2025/07/10 21:10 (iOS18.5)
>>176207
なんも信用出来ませんよね
176209☆ああ 2025/07/10 21:08 (Android)
ソロモン引き取りたい
176208☆ああ 2025/07/10 21:05 (iOS18.5)
>>176201
あんたに決める権利はないだろww
176207☆ああ 2025/07/10 21:00 (iOS18.5)
>>176203
赤字覚悟で補強すると言ってるのもホントかどうか怪しいしね 失った信用を取り戻すために頑張ってるようには思えない
176206☆ああ 2025/07/10 20:19 (iOS18.5)
>>176202
仮に運良く残留出来たとしても、編成の失敗は認めざるを得ないわね
今年に関しては実績の少ない若手のポテンシャルに依存しすぎたことかな
それより毎年毎年多すぎる失点数に目を背け続け、全く安定しないDFラインを見るのはもうしんどい
残留するには失点を少なくするのが何より大事
理想は木山ファジ
176205☆ああ 2025/07/10 20:16 (iOS18.5)
4バックに戻すならいいけど3バックのまま行くならCBの補強が最優先
176204☆ああ 2025/07/10 19:59 (Android)
監督は交代したし、批判をかわす為のような目標は意味がない
必ずクラブは残留ラインを認識している
残り試合を考えると、ここからは残留というゴールラインを切れるかどうかだ
176203☆しま 2025/07/10 19:28 (Android)
男性 40歳
皆様忘れてないですか?フロントからの目標の発表?結局なくない??なんかなあなあになってない?状況は以前から何も変わってないけど(^_^;)
その辺からぬるさがある
なんか今年は勝ててないからかなんかヌルくてなんか後手後手な感じがする
フロントの残留におけるマジさを見せてほしい
このチームシーズンスタートは昇格といっていたチームですよね??
そんなかけらすら今の所見えないよ
まじで本気で必死でやってください
176202☆ああ 2025/07/10 19:24 (Chrome)
J2でまともに通用してるのは、谷本・甲田・石浦・深澤・吉田・石尾の6人くらい。
みんな若いしこれからもっと成長するだろう。
あとはJ3レベルだと思う。
他のJ2みたいに中堅どころの良い選手がいないのが編成の大失敗。
もう遅いから今のメンバーでやるしかない。
↩TOPに戻る