過去ログ倉庫
176917☆ああ 2025/07/12 21:42 (Android)
>>176905
ホントそう。
176916☆ああ 2025/07/12 21:41 (iOS18.4.1)
FWがボールキープ出来ないからまた守備に追われる。この繰り返し。
勝てるわけねえだろ!
176915☆ああ 2025/07/12 21:40 (Android)
>>176907
アドバイスです。先発を窪田に代えて鶴野にすればただそれだけで勝点が取れ始めます。ただそれだけです。
176914☆ああ 2025/07/12 21:40 (iOS18.5)
>>176899
J2のレベルでやれてんの谷本だけだぞ
そもそも起点も何もあるか?
他の選手はそもそも止める蹴るの技術が
J3だろ谷本1人で頑張っても勝てない
のは分かった。
谷本は強豪チームならもっと輝くよ
個人的にステップアップしてください。
以上
176913☆おお 2025/07/12 21:39 (iOS18.5)
もう思い切って秋田のような堅守速攻でもいんじゃないのと感じる
176912☆ああ 2025/07/12 21:39 (iOS18.5.0)
>>176899
深澤はディニス相手でも必死こいて体ぶつけて飛んでちょっとでも触ったり、ディニスに万全な姿勢でヘディングさせないような努力はしてたけど、それに比べて谷本はちょっと飛んで競るフリをしてるだけにしか見えない。
谷本の多彩なプレーやクリエイティブなプレーは
凄く好きだけど、ピッチのど真ん中で競り合いという1番大事なところをできないのは好きじゃない。
サッカーにおいてボランチの位置で競り勝てるかどうかは戦うための生命線でもある。
176911☆ああ 2025/07/12 21:39 (iOS18.4.1)
愛媛にヴィニシウスはいない。
だから負けただけ。
前回も彼に2点取られ、今回もやられた。
スタメンも今治は外国人4人に対して愛媛はいない。
なんか不公平すぎて愛媛の選手が可哀想だわ。
176910☆ああ 2025/07/12 21:36 (iOS18.5)
無責任な発言になってしまうけど
1からではなくクラブ名変えるとかゼロからスタート切らんといけんかもな
176909☆エヒメ 2025/07/12 21:36 (iOS18.5)
>>176906
今治側のサポーターとかなりやり合ってましたね
176908☆ああ 2025/07/12 21:36 (Android)
青野監督は和泉監督と同レベルだな。
選手が可哀想。
176907☆あああ 2025/07/12 21:35 (iOS18.5)
まぁこの中断期間で色々動きはあるやろ。
このままやと必ず降格するんやから。
とりあえず絶対残留!!
なら、動けよ。マジで。
動かないなら、諦めました!と声明出してくれ。
176906☆ああ 2025/07/12 21:34 (iOS18.5)
試合後ゴール裏大丈夫だったんかな
DAZNで黒服の方数名が怒ってバックスタンド方向?に向かってるのが映ってましたが
176905☆あか 2025/07/12 21:34 (iOS18.5)
男性
ボランチは吉田、谷本よ。
深澤いらんて。
176904☆エヒメ 2025/07/12 21:34 (iOS18.5)
>>176898
確かに粗相はありましたが、窪田選手が「リズムを壊した」は言い過ぎだと感じますよ。現地でも見たましたけど、窪田選手に入ってから2人目3人目動きが少なくハマっている印象もありました。その現象は、佐藤、行友選手にはってからも同じ感じでした。
176903☆ああ 2025/07/12 21:33 (Android)
正直言って残り試合はもう消化試合でしょ
調子の悪い今治にも勝ち点3与える始末なんやから
愛媛の事業規模でJ2勝ち抜くなんて無理でしょ
年々J2もレベル上がってるんだし、そんなに甘い世界ではない
去年もホント残留出来たの奇跡なくらいやし
それぞれの事業規模に見合ったリーグ(J3)でやっていくべき
↩TOPに戻る