過去ログ倉庫
180089☆ああ 2025/08/06 14:16 (Android)
20周年にして史上最悪のチームが完成してしもうた👏
180088☆ああ 2025/08/06 14:14 (Android)
>>180080
リピート客増やさないとお客は安定して増えんわ。
またお金出してこんな試合見ないといけないの?とか思われたらダメや。尚更、サッカー好きだけど愛媛FCは見てない的な人からは飽きられるぞ。
180087☆ああ 2025/08/06 13:12 (iOS18.5)
鳥栖戦はバス待ちやこの街でもボイコットなんですかね?
180086☆ああ 2025/08/06 12:39 (iOS18.5)
サクラの若い女の子を雇って #EFC女子 的な発信をしてもらう作戦
カープ女子みたいに女の子目当ての観客増えんかな
180085☆ああ 2025/08/06 12:35 (iOS18.5.0)
今日ぐらいは世界平和になろうや
180084☆しま 2025/08/06 12:27 (Android)
男性 40歳
今日も何も無しか?
このチームはこのチームフロントは本当にとう考えてるのかうわべとかいらないから本当の考えを聞かせてほしい
まじで残留めざしてるのか?それなら口先たけでなくちゃんと形にしめしてほしい
逆にほぼ諦めてもう来シーズンに向けて考えてますならそれなりにこれも口先だけでなく形にしめしてほしい
そもそもシーズン開始から前からはっきり言って不安しかしめしてもらってないと個人的には思います
もちろん個人的には残留してほしいし残留したい
前回降格した時のあのなんともいえない気持ちは味わいたくない
前回降格した時のコアサポさん達のあの倒れ込むように肩をおとしたシーンスタジアムで見ました
あのシーンはもう見たくない
180083☆ああ 2025/08/06 12:26 (Safari)
残念ながら、愛媛で、松山で、暮らしていて、愛媛FCのことが自然に県民・市民で日常会話になることは、皆無である。
存在が知られてないことはない。
でもこれが、J昇格から20年の、現実である。
この現実から、目を離してはならない。
何が足りなかったのか。
10年ちょっと前、「甲府みたいに一度でも昇格したら、観客が増えたまま安定するんです」と愛媛FCさんに言われた。
となると、一度も昇格できなかったことが悪い。
180082☆ああ 2025/08/06 12:01 (iOS18.5)
新規はそこまで興味と熱量ない
リピートしていく内に熱量が増して負けると不快になりだす
例えばバイクスが勝ちだしても観に行かんでしょ
180081☆ああ 2025/08/06 11:46 (Android)
弱いと新規つかなくね?
180080☆ああ 2025/08/06 11:25 (iOS18.5)
>>180079
チームの強さは新規には関係ないよ
リピート率には影響するけど
180079☆ああ 2025/08/06 11:22 (iOS18.5.0)
愛媛FC=弱いのイメージが定着してるからな
行っても面白くなさそうだし
俺も興味がなかったら誘われてもいかんと思う
180078☆ああ 2025/08/06 10:56 (Chrome)
都市の規模からすればもうちょい予算とか入場者数とかあってもいいけどな
愛媛FCは愛媛全域ホームタウンとうたうけど結局松山市がメインなわけで
50万人いる都市のチームだとせめて6000人から8000人は入るはず
スタジアム立地はあるだろうけどそもそも市民の興味はそんなにないんだろうな
バイクスのことはニュースにもなるのに
町ぐるみで応援している感はまじでない
徳島はヴォルティスロードっていう道があるけどそんなのもないしな
180077☆ああ 2025/08/06 10:41 (Android)
>>179931
おそらくは、>>179889は愛媛を貶めようとしている今治サポの書込みでしょうね。
最近、今治上げ愛媛下げの酷い書込みが多く見受けられますが、真剣に愛媛を応援しているサポが書き込んでいるとは思えない。
180076☆ああ 2025/08/06 10:24 (iOS18.5)
>>180075
人生100年時代やけん可能性はある
180075☆ああ 2025/08/06 10:21 (Android)
>>180072
たぶん92歳のあなたが生きているうちに再昇格はないと思いますよ
↩TOPに戻る