過去ログ倉庫
181094☆ああ 2025/08/11 15:05 (iOS18.5.0)
急に中国から引っ張ってきた大型ブラジル人CBの実力は確かなものだ。しかも彼はいつも試合前のロッカールームでチームを鼓舞する声かけをしたり、今までずっとベンチにいたが、飲水のタイミングで色んな選手に声をかけていた。言語の壁を感じさせない熱いものを待ってる選手だ。
この夏やってきた前田や杉森もだし、今季からレンタルで加入してる選手達を見ても強化部の目の付け所は良いと思う。だからこそ絶対ヴィアナもこのチームの武器になる何かを持ってる気がする。もっと自信持ってヴィアナを起用してくれないかな。
181093☆ああ 2025/08/11 15:03 (Android)
試合後に社長がメガホン持って話そうとしたら、しっかりとゴール裏から断られたんやね。その理由が、今更感・話術的な不安からの雰囲気の悪化。そりゃ、イライラヒヤヒヤやマイルストーンとかのカタカナ語を公式声明に使って火に油を注いで、さらにサポを怒らせる人だから納得だわ。
181092☆ああ 2025/08/11 15:00 (Android)
>>181050
その通りです。
181091☆ああ■ 2025/08/11 14:19 (Android)
年間勝ち点18でダントツ最下位のチームにホームで0-4で負けたテーマがあるんだって?
181090☆ああ■ 2025/08/11 14:15 (iOS18.6)
>>181087
哀れんでほしいって情けなさすぎないか?
181088☆ああ 2025/08/11 13:52 (iOS18.6)
サッカーもピッチ状態によっては雨天中止があってもいいんじゃないかと昨日思った
181087☆ああ 2025/08/11 13:51 (Android)
youtubeのJチーム紹介チャンネルで愛媛FC特集して欲しいわ
ザスパ並に全てがボロボロのクラブつって色んな人に見て哀れんで欲しい
181086☆ああ■ 2025/08/11 13:33 (iOS18.6)
ボイコットしたんでしょ?
181085☆なお 2025/08/11 13:27 (iOS18.5)
頑張るは当たり前。
リーダーである以上、カリスマ性も大事。
漫才で言う「ニン」のようなもの。
181084☆ああ 2025/08/11 13:13 (Safari)
>>181081
昨日のビジター席、コルリのひと声で、雨に打たれてテンションバラバラになりそうなサポーターの心がひとつにまとまった。
次の大事な長崎戦に良い状態で向かうためにも、まずはこの愛媛戦に絶対勝つ。
目標はあくまで、一週間後の長崎との6ポイントマッチを制すこと。
想いがひとつになった。
やっぱりコルリの存在感って大きいね。
愛媛のコルリも頑張っていると思う。
工夫もしていると思う。
だからこそ、その想いが評価されてほしい。
181083☆ああ 2025/08/11 13:11 (Android)
J2のレベルが上がったうえにやる気のないフロントや低レベルの監督では残留出来るわけないよな
181082☆ああ 2025/08/11 13:03 (Android)
牛歩まりえ
181081☆なお 2025/08/11 13:03 (iOS18.5)
あ、カリスマ性無い方のコルリね(笑)
181080☆ああ 2025/08/11 12:54 (Android)
>>181072
小学生か笑
181079☆ああ■ 2025/08/11 12:54 (iOS18.6)
>>181076
そっちのコルリか
で応援してないのだから文句は言わないでほしいよね
↩TOPに戻る