過去ログ倉庫
183248☆ああ 2025/08/20 04:37 (iOS18.6.0)
なんか愛媛のサポーターが思ってるほど愛媛の選手たちって他のクラブの強化部の目に留まってないんだろうな。上手いと思ってるけど実際はそれ以上のレベルの人が同じリーグにわんさかいるんだよな。
そう思うと愛媛にいたのに世代別の代表に入ってた神谷や長沼ってやっぱ凄かったんだな。
183247☆ああ 2025/08/20 04:12 (Android)
>>183245
前回降格したときは出資金はあったのに、どうして今度降格したら自治体の出資がなくなるのですか?各自治体の予算に入っているのに議会を通さずに出資金がなくなる理由を教えてください。
183246☆ああ 2025/08/20 03:58 (iOS18.6.0)
スポンサー目線でも初めての降格と2回目の降格じゃ訳が違うわな。
初めての降格だったら「また頑張ろう」って気持ち保てるけど、せっかく上がったのにあっけなくまた落ちられたら気持ち持たんだろうな。しかも前回の降格では今治もJ3にいたから助かったけど今回降格すれば完全に今治と立ち場が入れ替わるからな。
183245☆ああ 2025/08/20 03:40 (iOS18.6)
>>183244
愛媛FCの経営がわかってないのね。
特に今治がJ2にいる以上立場が逆転されてしまった。この現状は今までとは比べ物にならないぐらい危機的状況だと理解した方がいいぞ。
大前提、愛媛FCは県民クラブなのよ。
愛媛県と松山市を中心とした市町村全てからサポートして頂いている。それが降格のせいでほぼ無くなります。降格すればある市はもうこれ以上愛媛FCへの出資は出来ないというところもあります。
それを企業で補うにはとても大変な額の融資です。
降格すればたださえ厳しい予算が半減する事は確実です。J3でも中位レベルまで下がるぐらい本当に危機的状況です。
楽観視できることは何一つありません。
183244☆ああ 2025/08/20 03:00 (Android)
今年の愛媛は、ベテラン選手を切って若い選手を中心に編成という舵を切った。
実績のない若い選手は年俸は安いかもしれんが、これが完全に裏目に出てしまった。
若い選手を引っ張っていけるベテランがいなくて、チーム全体が何だかフワフワした、しまりの無い感じになってしまったように思う。
こんな感じだから若い選手も成長しない。
今になってベテラン選手を集めてるけど、もう降格は避けられないし来期に向けてって事なんかな。
それならそれで、残りの試合一つでも勝てるように、来期に繋がるようにして行こうじゃないか。
サポ歴の浅い人は知らんかもしれんけど、愛媛FCはこれまで幾多の苦難を乗り越えて、今があるんだぜ。
降格したら終わりみたいに言ってる人もいるけど、来年JFLに落ちる訳でもあるまいし、ここ数年黒字決算、去年は過去最高の売上高の会社が、たちまち潰れるわけないやろ。
もう少し冷静に物事を見ようぜ。
某サポの荒らし書き込みも、最近ひどいので皆さん惑わされないようにね。
183243☆ああ 2025/08/20 02:46 (iOS18.5)
某選手のインスタとXのアイコンが愛媛時代のものになってたからワンチャンありえるかも
183242☆ああらあ 2025/08/20 01:48 (iOS18.6.1)
原川、藤田、
183241☆ああ 2025/08/20 01:24 (Android)
元愛媛でCBなら湘南の大野が一番帰ってきて欲しいかも
183240☆ああ 2025/08/20 01:11 (iOS18.5)
もしかして元愛媛の選手もう1人復帰ある?
183239☆ああ 2025/08/20 01:10 (Android)
>>183232
前線でキープや仕掛けられる選手を生かせない監督が原因
適正なポジションで使わないと上手くわけがない
183238☆ああ 2025/08/20 01:01 (Android)
>>183231
愛媛も以前は育成が得意で、上のカテゴリーから選手をレンタルして、育ててお返ししてたんだけどね。
愛媛で育ってレンタル元に帰って、日本代表になった選手もいるしね。
今期のブラジル選手に関しては、スカウトしてきた奴が悪い。見る目が完璧に無かったんでしょうね。
育成する以前のレベルだったと言うことでしょう。
183237☆ああ 2025/08/20 00:45 (iOS18.6.0)
>>183232
・圧倒的に攻撃参加の人数が少ない
・質が低いので攻撃を完結できない
・攻撃にスピードがないから相手が戻ってくる
この3つでしょう。
守備→攻撃の切り替えが相手より遅いのでボールを奪った後に前線にボールが入っても後ろから味方が追い越してきません。
それに加えて質が低いので中々シュートまで持って行けません。
質が低いので攻撃にスピードがなく、相手が戻ってくる時間を与えてしまっています。
そのため結果的にゴール前は相手の人数の方が多くてクロスを上げても跳ね返されます。
セカンドボールを頑張って拾っても質が低いので波状攻撃を行えません。
これの繰り返しです。前節も大宮との差はここでした。大宮は愛媛の選手が戻ってくる前に攻撃を完結できる質とスピード、走力を兼ね備えていました。
183236☆ああ 2025/08/20 00:16 (Android)
映像見て確認しないとわからないとか
試合中の修正能力持ってませんって事?
183235☆かず♯0715 2025/08/20 00:12 (iOS18.6.1)
愛媛FCの応援をドラム?などを使ってもっとノリが良いというか明るい感じにしてほしいです。プレミアリーグとかでやってる、野太い男の声でチャント歌って応援するのは何万人もサポーターがいれば迫力あると思いますが、愛媛FCでやると暗くなるだけな気がする…いつも気づいたら相手サポの軽快なリズムに乗せられてしまっています。サポーターの方が本当に頑張ってるのはよく分かっているのですが…今年から新しくできた?皆んなで手拍子する「決めろ愛媛」ってやつは凄く良いと思います。
183234☆ああ 2025/08/20 00:08 (Android)
>>183224
せめて20周年
勝点20で
↩TOPに戻る