過去ログ倉庫
185087☆ああ 2025/08/25 17:50 (iOS18.6.2)
山原は記者に乗せられた感が否めないけど、まずは何故自分が先発に選ばれなかったかに焦点を当てるべきなのは間違いないね
このままだと3月の伊予決戦の一時勝ち越しヘッドしか印象に残らんぞ
185086☆ああ 2025/08/25 17:49 (Chrome)
次の試合山原がスタメンで60分で足攣ったらコントだよね。
全員突っ込むだろうな。
185085☆ああ 2025/08/25 17:43 (Chrome)
>>185071
好き嫌いは無いが監督の能力が壊滅的に低いのはわかる。
ダメだこりゃ状態。
185084☆ああ 2025/08/25 17:37 (iOS18.6)
プロのCBの選手が60分で足つったら誰だって呆れるやろ
185083☆ああ 2025/08/25 17:31 (Android)
今年の愛媛は全てが崩壊している印象
185082☆ああ 2025/08/25 17:29 (iOS17.5.1)
>>185040
これガチ賛成🙋♀️小林先生の思いも残せて
185081☆ああ 2025/08/25 17:28 (iOS18.6.2)
>>185074
佐藤はマルセル批判してないよ。
点をとった後のチームとしての姿勢について言及してる。
後ろ重心にならずに前半途中までできていた姿勢をずっと続けていかないといけないと。
185080☆ああ 2025/08/25 17:26 (iOS18.6.2)
岡山に7-1で清水に3-0で勝つ愛媛FCは何処にいってしまったんだ。
もはや今は勝ちに行くというよりも負けに行くチームになったな。
2-0でハンデもらっても、3失点して負けそうだ。
185079☆ああ 2025/08/25 17:25 (Android)
>>185055
レディースは愛媛FCシトラスがいいかもしれない。下部組織がMIKANだし
185078☆ああ 2025/08/25 17:14 (iOS18.5)
山原もアオシンも小林先生のブログもう一回読み直してこいよ
ttps://ameblo.jp/yugo-kobayashi0503/entry-12904927339.html
「選手たちが、自分がここに来ることを選んだのだから、誰かのせいにせずやるべきことをやろうと。それがやはり1番心にくるものがありました。
いまフィールドに自暴自棄の雰囲気も、バラバラな雰囲気も、ほぼ全く感じず。人のせいにしたほうが簡単だし、最も楽な道なのだけれど、なぜか今年の選手はそれをしない。
それは若く、サッカーに希望を持っているからだろうと思います。」
今週アオアシサンクスマッチやぞ。
ここまで言ってくれた小林先生の顔に泥塗る気か。
他責にせず自分に矢印向けて必死でやれよ。
185077☆ああ 2025/08/25 17:08 (Android)
終わってるチームに起きるイベントの全てが起きてるね。
185076☆ああ 2025/08/25 17:05 (iOS18.6.2)
ロビンオーレ愛媛
185075☆ああ 2025/08/25 17:02 (Android)
愛媛エスペリオン
185074☆ああ 2025/08/25 17:01 (Android)
記事の中身見れる人にお願いです。
佐藤亮がマルセルを批判してるのかどうかだけ明らかにしておきたいから教えてほしいな。
記事のタイトルから明らかに批判してると分かるのは、山原と青野監督。
185073☆ああ 2025/08/25 16:47 (iOS18.5)
>>185068
昔応援行ってた頃は「えひーめFCー」って感じだった気がするけど、ずっと応援行けずで最近行ったら「エヒェッシー」になっててびっくりしました。
↩TOPに戻る