過去ログ倉庫
185355☆ああ 2025/08/28 11:38 (Safari)
>>185351
2005年、試合中のピッチから見上げた、徳島サポーターの「四国代表」の横断幕
すごく、誇らしかった
11,000人以上入った初対戦で、結果は1ー1のドローだったけど、徳島サポーターのチャントは四国人として感動した
徳島サポーター! 応援ありがとう!
愛媛もがんばるよ!
185354☆ああ 2025/08/28 11:24 (Android)
>>185350
辻も悪いキーパーでは無いけど
キックの質が悪いし
指示を出さない
あと守備範囲が極端に狭いのがね…
その分?守備範囲内の左右、正面や股狙いにはめっぽう強い
白坂はキックの質が素晴らしく、細かく指示出すし守備範囲も辻・徳重よりは広い
ただ「致命的なミス」って強力な赤特能力持ちだから…
185353☆ああ■ ■ 2025/08/28 09:50 (iOS18.6.2)
>>185345
東予出身だからね
松山出身の歌手がいいんじゃない
185352☆ああ 2025/08/28 09:00 (Android)
>>185349
選手の成長もチームのレベルアップも見られず、理想とかけ離れた現実に落胆している
奮闘する補強の4人に刺激され、何か変化が起こって欲しい
185351☆徳サポ 2025/08/28 08:53 (Chrome)
>>185298
現在四国Jは5チームだが
愛媛徳島は四国を引っ張ってきたチームじゃないか!
ぶっちゃけ厳しいが可能性は「0」じゃないやんか
よきライバルとしてもっと切磋琢磨して盛り上げようぜ!
サポが諦めたら選手がかわいそうや!
行くぜ!愛媛!
185350☆ああ 2025/08/28 07:27 (Android)
>>185332
ただ単に辻が実力不足
J3ベストイレブンも忖度やったかな?
185349☆ああ 2025/08/28 05:40 (Safari)
己超(おのれごえ)から己道(おのれどう)
【スローガン説明】
この愛媛FCの極める“道”を、特に逆境時に不安や障壁となって表れる、凝り固まった思考に捉われることなく、フラットな心構えで歩み、成長していく。「己道(おのれどう)」にはそのような願いを込めています。
J全クラブで見ても、良いスローガンだと思う
説明のように、凝り固まった思考を脇に置こう、フラットな心構えになろう
選手も、フロントも、愛媛FCを応援する人々も
そして今こそ、2018年の如く“反攻 追撃”だ
あの 松田力たち相手に手も足も出なかったレベスタでの超失望から、逆転残留に駆け上がった2018の自信を胸に
185348☆ああ 2025/08/28 05:17 (Safari)
>>185341
スタジアムはニンスタ以上にバリアフリーで、車椅子席もあるよ
ニンスタと違って平地にあるから、車椅子でも容易に移動できるし、伊予鉄高速バスの運転手さんとっても親切でちゃんと乗車サポートしてくれる(*^▽^*)
185347☆ああ 2025/08/28 04:32 (iOS18.5)
早いうちに残留争いから抜け出したいって思いよったけど
降格確定して残留争いから抜ける事じゃないんよな
185346☆ああ 2025/08/28 01:58 (iOS18.6.2)
2021
原点回帰と聞こえは良いけど中身はピークを過ぎた出戻りやベテランばかり集め、プロでの指導歴がない和泉氏を監督に据える博打に出るも通用せず
川村の成長だけが楽しみだったシーズン
2025
ベテランから若手や外国人にシフトし、前年ラスト11戦勝ちなしで限界が見えてた石丸氏をわざわざ続投させるも目論みが甘く、頼みのアオシンも火に油を注ぐ結果に
「マイルストーン」というプチ流行語の誕生
やっぱり今年のほうが悲惨やね…
185345☆ああ■ 2025/08/28 01:42 (iOS18.5.0)
>>185340
地元出身だし「千の風になって」でええやろ
185344☆ああ 2025/08/28 00:33 (Android)
>>185343
活躍できないままでは移籍は難しいだろう
引き合いが無くて移籍先が決まらないかもしれない
185343☆ああ 2025/08/28 00:21 (iOS18.5)
フロントと監督の犠牲になった選手たちは今シーズン終わってほとんどいなくなるから気持ちよく送り出すよ。
他のチームでも頑張ってほしい。
185342☆ああ 2025/08/28 00:08 (Android)
>>185333
残り11試合なのに6勝1分5敗で12に増えている
↩TOPに戻る