過去ログ倉庫
186611☆あい 2025/09/05 10:41 (iOS18.6.2)
>>186608
愛媛の自治体と企業の連合体が愛媛FCを支えている現状を考えれば、どこかの大企業やファンドが買収すると言うことは考えにくい
だから、J2とJ3のエレベータチームとして楽しむのが、幸せな応援の仕方やと思う
186610☆ああ 2025/09/05 10:36 (Android)
>>186600
ダメになってるのはこっちなんだけどね…
186609☆あああ 2025/09/05 09:57 (Android)
>>186605
10年後愛媛FC存在してれば良いけど
今年踏ん張れたとしても
今の体制のままでは・・・
186608☆ああ 2025/09/05 09:27 (Chrome)
>>186605
苦行と言うけど
どの段階で満足するかだよね
186607☆ああ 2025/09/05 08:53 (iOS17.5.1)
>>186605
本当に大企業の買収しか道はないし、口説き文句は岡田監督と戦いませんか?で
本田圭佑とかどうやろ?話題性あってスポンサーもかなりつけば良い資金になる
186606☆ああああ 2025/09/05 08:29 (Android)
>>186600
愛媛に2チームで、
伊予伊予決戦が観たい。
盛り上がる、わくわく。
186605☆あああ 2025/09/05 08:19 (Android)
20年が経ち、全く成長しないEFC
結局のところ
明るい未来、そしてチームが存続するには
大企業に買収もしくは参画してもらうしかないでしょう
異例ではあるが、大々的に参画企業を募ってみてはどうだろう?
話題が話題を呼び、思わぬ結果になるかもしれません
ていうか、このままだと10年後も我々サポーターは今と同じ苦行を強いられてるはずです。
186604☆ああ 2025/09/05 08:02 (iOS18.6.2)
男性
>>186601
昇格や具体的な勝点を目標にして
サポーターに対して発信してた中で
それが達成できてない今、
闘えてる、走れてるうんぬんの前に
勝てないチームに物申す権利はあると思うけどな。
もちろん行き過ぎた批判
(プライベートの批判など)はだめだけど。
もう全力で闘ってるから褒めて!みたいなのが
許されるフェーズはとっくの昔に終わった
186603☆ああ 2025/09/05 08:02 (iOS18.6.2)
>>186601
確かに批判は良くないね
持ち上げるのが好きというより、普通に新加入選手の方がレベル高いからやないの?
186602☆ああ 2025/09/05 07:57 (iOS18.5)
普通なら1-0でいいじゃなくて、どんなスコアでも1点差でいいって言うでしょ。
186601☆ああ■ 2025/09/05 07:39 (iOS18.5)
このクラブは誰かを批判せな気が済まないんでしょうなあ悲しいね。佐藤や白坂批判してたかと思いきや今度は山原や村上を批判かよ。藤本や堀米やら新加入持ち上げるの好きですね。で結果ださんかったら結局批判するんやろな。では新加入選手は前のチームでは活躍できていたのかな?
186600☆ああ■ 2025/09/05 07:34 (Safari)
今、出勤の運転中
伊予市の信号待ち
前方の車には、愛媛FCのリボンマグネットが2個も貼られている
こうして、愛媛FCを応援してくれている人がいる
幸せなこと、ありがたいこと
昨日からの雨もあがった
愛媛FCの雨もあがったはず
ここから、愛媛FCの本来の姿を見せてやろう
愛媛にJクラブは2つも要らない
オレたちこそは、真の愛媛だ
186599☆ああ 2025/09/05 02:42 (iOS18.6.2)
>>186598
俺FWした事ないけん分からんのやけど
試合前に1点でいいって監督に言われるとFWは「は?」ってならんのかな
去年の町田みたいに1-0で勝つのがチームスタイルなら分かるけど
今の愛媛で「1点でいい」って言われたら信用されてないって思ってやる気出んやろ
プロって言ってもサッカーはメンタルスポーツなんやけん選手を乗せる言葉かけんと
186598☆ああ 2025/09/05 02:30 (iOS18.6.2)
試合前にアオシンの「1-0でいい」「最後に1点取って90分後笑おう」って1点取ったら攻撃やめようって意味やったんやな
↩TOPに戻る