過去ログ倉庫
187965☆ああ 2025/09/15 23:52 (Android)
堀之内にスタジアム賛成派です!
ただし愛媛かJ1だったらの話。
今の愛媛ならニンスタを使わせて貰ってるだけ幸せだと思います。
187964☆ああ 2025/09/15 23:50 (iOS18.6.2)
>>187960こっちだった
187963☆ああ 2025/09/15 23:49 (iOS18.6.2)
>>187958
それはどうしてだろう。遊技場や施設やイベント、学校や職場とか街中に人は集まるのに街中のスタジアムだと人は集まれないの?
187962☆ああ 2025/09/15 23:48 (Android)
今治は資材や人件費が高騰する前に造れて良かったわな。
もうあの五千人の規模は40億で造れないからなあ。
187961☆ああ 2025/09/15 23:47 (iOS18.6.2)
>>187959
少なくともサッカーに興味ないサッカー部はいないだろ。例えば、街中にスタジアムあれば街中の高校のサッカー部達が「今日堀之内で愛媛FCの試合やってるから部活終わりに行こうぜー」っていう砥部のスタジアムでは起きない現象が起きるでしょ。
187960☆ああ 2025/09/15 23:44 (iOS18.6.2)
>>187958
逆やろ
行けんなる人の方が多いやろ
187959☆ああ 2025/09/15 23:41 (Android)
>>187953
学生はスポーツに興味ないんじゃない?
187958☆ああ 2025/09/15 23:41 (iOS18.6.2)
なんか色々言ってるけど
どう考えても「街中になったから行けなくなった」って人より「街中にできたから行ける」人の方が多いだろ。
187957☆ああ 2025/09/15 23:38 (iOS18.6.2)
堀之内で週末に色々イベントやってるけど、結構賑わってますよ、駐車場がないからって人が集まらないってことはないと思います
187956☆ああ 2025/09/15 23:36 (iOS18.6.2)
>>187950
自己責任論嫌いやけど、あえて自己責任を使うなら
車でニンスタ行けんかったり親を説得出来ん学生の自己責任やな
187955☆ああ 2025/09/15 23:36 (Android)
男性
>>187951
行くよ。
間違いなく。
ただ行く回数は減る。
いくらかかると思ってんだ?
最寄りの駅も遠い人がほとんどだぞ!
それも自己責任か?
187954☆ああ 2025/09/15 23:34 (iOS18.6.2)
駐車台数減らして選択肢が増えたは笑える
車ってボリュームゾーンが減っとるやん
187953☆ああ 2025/09/15 23:26 (iOS18.6.2)
これだけは言える。街中にスタジアムあれば学生がめっちゃ来るぞ。
ニンスタだと親の送迎がないと来れない学生はたくさんいる。街中には学校がたくさんある。みんな自転車やら歩きやらで来れるようになったら凄い学生で溢れるスタジアムになるよ絶対。
187952☆ああ 2025/09/15 23:26 (iOS18.6.2)
子供の運動会ですら学校近くのスーパーやコンビニまで車で行く県民性の愛媛で堀之内にスタジアム建てて今より集客出来ると思えるのが不思議
187951☆ああ 2025/09/15 23:25 (Android)
>>187950
厳しい笑
でも、ここで車がうんたらかんたら言ってる人らも新スタが出来ればなんだかんだ来ると思うわ。来るやつはどんな場所であろうが来るからね。アウェイ仙台秋田を車で行くんだし...
↩TOPに戻る