過去ログ倉庫
187995☆ああ 2025/09/16 08:22 (iOS18.6.2)
>>187979
プラス田口が曽田だったらと思うと。
187994☆ああ 2025/09/16 08:21 (iOS18.6.2)
>>187993
そういったことに騙されてきたのが今年の監督2人だよ。
187993☆ああ 2025/09/16 07:56 (iOS17.5.1)
朝のニュースみてた時に、練習風景映った時の田口と藤原は意図的ではないんだろうけど、アピール上手いわ、元々の人柄かもしれんけど
187992☆ああ 2025/09/16 06:44 (Android)
要は新スタが欲しくて仕方ない人が多い。
そしてもちろん税金で建ててくれるよね?って話だよね。
うん。
それならなおさら結果を出そう。
187991☆ああ 2025/09/16 06:40 (iOS18.4.1)
そんなに堀之内にどうこう言うなら、せめて市坪駅近くとかは?何の役に立ってるかよーわからん建物の耐震工事とかいらんから🖐️ぶっ潰して愛媛FCのスタジアム建てたほうが有益
187990☆ああ 2025/09/16 05:53 (Android)
今はスタジアム論より弱りきった史上最弱の愛媛をなんとかして欲しい 選手や関係者が必死なのはわかる でも結果がでない 理由はシンプルだと思う
187989☆ああ 2025/09/16 03:32 (Android)
>>187970
そうやねスタジアム構想は成績に関係なく継続して欲しいね。でも堀之内は難しいかな。当然カテゴリーも関係ないし、強いから作る、弱いから作らないも間違ってる。土地があることとお金を引き出せる理由さえあれば。例えば内閣肝いりの松山市再開発で県や市の建物を軒並み今売却している。例えばこうして空いた土地やにシンボル的な公共の施設をとなれば国のお金を引き出せるし、スタジアムの可能性はゼロではない。なにより公設で作ることの安心感。たまに「私の税金が・・・」って雀の涙程の税金払って威張っている人いるけど、自分が国から受ける補助の方が多いのに、自分はいいけど他人が貰うのは駄目って人としてホント浅ましい。
187988☆ああ 2025/09/16 03:24 (Android)
>>187986
おいおい、北九州さんをバカにするんじゃないよ!!笑
187987☆ああ 2025/09/16 02:50 (iOS18.6.2)
19位と勝点6差
得失点考えるとほぼ勝点7差
18位と勝点8差
これまた得失点考えるとほぼ勝点9差
残留争いでは逆転可能ラインが残り試合数と同じ
残り9試合やけん奇跡起きれば18位には行ける
その後は栃木と大阪次第やけど
最下位が確定するまで諦めるな
187986☆ああ 2025/09/16 01:41 (Android)
女性
未だにスタジアム新設の話で笑てしまぅわ〜
長年多額の税金投入してこの現状!
どこまで血税を無駄にするプランが必要なん?
今の最弱愛媛に新スタ話は相応しくですね🍊
187985☆ああ 2025/09/16 01:11 (iOS18.6.2)
>>187984
サッカー部の高校生ならチャリで45分くらいかな
友達とだべりながらで1時間弱くらいかな
別に頑張らんでも行ける距離
学生は距離より入場料の問題で観れん子が多いと思う
187984☆ああ 2025/09/16 00:54 (iOS18.6.2)
>>187982
サッカーに興味がないサッカー部はいないよねって言ってるだけです。
例えば海外のサッカーはめっちゃ見てるけどニンスタは遠いからあまり見に行かない人だったり、単純にサッカーは好きだけど愛媛FCには興味がない人だったり、つまりはサッカーに縁はあるけどニンスタや愛媛FCとは縁がない高校生の話をしてます。
自転車で1時間って無類の愛媛FC好きじゃないと厳しいと思いますよ。その反面、街中にスタジアムがあると愛媛FCは興味ないけどサッカー好きだから行こっかなってなると思いません?要するに熱量はないけど、「興味あるな」「気になるな」「暇だし」って人が気軽に行ける距離にあるかって話です。
187983☆ああ 2025/09/16 00:49 (Android)
まあとりあえず10年以上?それ以上先?は新スタジアムなんてできないってことで。
187982☆ああ 2025/09/16 00:47 (iOS18.6.2)
>>187977
サッカーが好きなサッカー部の高校って前提を提示されてたと思うのですが
187981☆ああ 2025/09/16 00:44 (Android)
>>187980
金じゃないの?
↩TOPに戻る