過去ログ倉庫
188113☆ああ 2025/09/18 22:50 (Android)
>>188106
今年の愛媛の成績みたいですね
188112☆ああ■ 2025/09/18 22:20 (iOS18.5.0)
>>188099
岡山は木山じゃなくなったら相当厳しいだろうなぁ
188111☆ああ 2025/09/18 22:17 (iOS18.6.2)
今の状況なら山口やいわきより千葉の方が勝てそう。
188110☆ああ 2025/09/18 22:04 (iOS18.6.2)
>>188109
やっべ5000千人ってとんでもない誤字してた
188109☆ああ 2025/09/18 22:00 (iOS18.6.2)
普通に週末に平均3〜5000千人を多ければ月に3.4回、少なくとも1、2回集めれるのって松山の規模でみたらそこそこデカいと思う。
この人数をこのスパンで集めれるイベントだったりコミュニティって今の松山そうないから、松山の中心地にスタジアム建てれば一気に街が賑わって経済回ってすごく良いと思うんだけどな。
Jリーグの規模で見れば全然集客は足りてないけど松山の中で見れば愛媛FCの集客力はトップオブトップのレベルなんじゃないかな。
188108☆ああ■ 2025/09/18 21:20 (Safari)
>>188105
ファイターズは北広島に移転したでしょ?
課題はあるけど、今のところ集客には成功している
札幌ドームに通っていたファンも電車やバスでエスコンに通っているし
この観点からいくと、愛媛FCがニンスタを離れて専用スタジアムを作りやすいくて成功しやすいのは、大洲市か西条市じゃないじゃないかな
188107☆ビジター潜入ルパン■ 2025/09/18 21:02 (iPad)
女性
>>188106
千葉って最近イマイチなんでしょう??
愛媛FCなら勝てるでしょ
勝ち点3狙っちゃいましょ٩( 'ω' )و
188106☆ああ 2025/09/18 20:42 (iOS18.6.2)
千葉との対戦成績が2勝11分16敗で得点27で失点53のほぼダブルスコア
絶望しかない
188105☆ああ 2025/09/18 16:41 (Android)
JR松山駅西側の多目的アリーナの計画は変更されそう
松山市側が変形地に無理矢理詰め込もうとした結果なので驚かない
愛媛FCもスタジアムを計画するなら自治体は選んだほうがいい
188104☆ああ 2025/09/18 15:24 (Android)
>>188103
アリーナはバスケの試合以外にもコンサートや他のイベントなんかで施設の稼働率が見込めるが、サッカーのスタジアムは天然芝の養生なんかで殆ど活用出来なく、採算が取れないとかで不利と聞いた事があります。
188103☆あい 2025/09/18 14:57 (Android)
今朝の愛媛新聞見ました?
松前にアリーナ建設だって
なんで バイクスなん
愛媛FC全く眼中にないんだな
188102☆ああ 2025/09/18 13:21 (Android)
>>188099
もし来年、大槻さんが岡山の監督に就任したら、木山さんは愛媛に戻ってくれんかなー?
188101☆ああ■ 2025/09/18 13:07 (iOS18.4.1)
ごめん。スルーしてしまいました。
188100☆ああ 2025/09/18 12:49 (iOS18.6.2)
>>188099
みんな分かってるからスルーしてたんだと思う
188099☆ああ 2025/09/18 12:43 (Chrome)
>>188050
誰もツッコんでないようなんで一応・・
今シーズンから大槻組長は岡山のトップコーチに就任してる。
岡山の次期監督の呼び声も高い。
↩TOPに戻る