過去ログ倉庫
190420☆ああ 2025/10/10 23:38 (iOS18.7.1)
>>190419
限りなく0に近いと思うけど出来たとして
花火大会と被ったら渋滞で禿げそう
190419☆ああ■ ■ 2025/10/10 22:43 (Safari)
新スタの候補地は、四国明治の閉鎖後の土地で、決まりだね
きっと
190418☆ああ 2025/10/10 22:36 (Android)
男性
>>190413
開幕戦からですよ。
一部の人が期待していた田口がまったくダメで、富山に負け、今治に負け、危機感なくのほほんとやってきたから取り返しがきかなくった。藤枝やいわきは早き段階でギアチェンジして持ちこたえた。
ブラジル人やダンカンを使わず、パンヤも使えなかった。
実力を見極めず、実績だけ見て、安く獲得しても金の無駄遣いだよね。
育成もできてないし、来年J3に残ってくれる選手がどれだけいるか、早期に復帰できないと泥沼にはまり、さらに降格も有り得るよ。
190417☆ああ 2025/10/10 22:34 (iOS18.4.1)
FC大阪強いねえ。
来年は愛媛と入れ替わってJ2かな。
佐藤諒も愛媛満了になってFC大阪行って正解だね。
190416☆あかさ 2025/10/10 22:09 (iOS18.6.2)
>>190414
近年のJ3はレベルがかなり上がってきてるのでメンバーをしっかり編成しないと上位に食い込むのは結構厳しいかと。幸いプレーオフがあるから6位までにならいけるかもしれないけど。
190415☆ああ 2025/10/10 21:42 (iOS18.7)
>>190414
降格で選手は散り散り。スポンサー料は半減。
ライト層の離反で来場者収入も大幅減。
J3上位は無理でしょうな…
190414☆ああ 2025/10/10 19:57 (Android)
今のJ3のレベルの中に入ったとして、上位に食い込めるだろうか…
190413☆ああ 2025/10/10 19:39 (iOS18.7)
いつからこうなっちまったんだろうな…
190412☆にゅうのや 2025/10/10 19:36 (iOS18.6.2)
男性
愛媛FCの残留を最後まで諦めないでおこう
190411☆ああ 2025/10/10 18:08 (Android)
>>190406
よりレベルアップするのに適したクラブに移っただけかな
190410☆ああ 2025/10/10 17:25 (Android)
>>190409
真のサッカー好きですね!
190409☆ああ 2025/10/10 17:14 (iOS18.6.2)
>>190408
オレたちでも試合を想像してあそこをアイツが崩してドカーンとか話すだけでも面白いじゃん
190408☆ああ 2025/10/10 17:08 (Android)
>>190407
まぁー、それを考えるのが青野さんの一番の仕事なんだけどね…
190407☆ああ 2025/10/10 16:57 (iOS18.6.2)
>>190406
まぁ、落ち着け、落ち着け。
愛媛愛は分かる。オレにも勿論ある。
でもな、客観的に考えてみ。
今でも負けそうなのに
相手が強くなるってことは
余計に可能性低くなるってことだろう。
オレたちにできる事は相手の弱点をウチの選手がどうやって崩すか、そこで盛り上がる事だけよ。
3点くらいは取れそうだとオレは思ってる
190406☆ああ 2025/10/10 16:50 (Android)
>>190405
石渡ネルソンが帰ってきて〜って何やねん。
なんで今年もウチで修行を積んでくれんかったんや。
でも、いわきの環境やから才能が開花したんかな?
ウチに残っていたら燻っていたかも…
↩TOPに戻る