過去ログ倉庫
191096☆ああ 2025/10/18 22:03 (Safari)
>>191093
良いこと言うね!
ズバリ、その通りだよ!
191095☆ああ 2025/10/18 22:03 (Android)
>>191073
全く私も同意です。
今日は試合だったけど、関心が薄れたし、別の用事優先して試合みませんでした。結果見て、あぁいつも通りね、と思ったくらい。
昨年の夏以降勝てなくなってチームを立て直すタイミングは何度もあったのに、自分達の保身と何とかなるだろう的な甘い考えのフロントが対策を怠ってきたから、今の状況になっている。
正直、フロントが変わらない限り、以前のように熱い気持ちでチームを応援できない。
191094☆ああ 2025/10/18 22:02 (Safari)
>>191089
メイン1階北車いす席だけ、まだ残っているよ
191093☆ああ 2025/10/18 21:59 (iOS18.6.2)
敗因とかを1人の選手のせいって決めつけるのは良くないと思うのは自分だけ?
あと、応援できない理由を愛媛FCが応援したいチームだと思わないからって言うてる人たちは、どっちが先とかって言う概念壊すべきだと思う。
選手が辛い状態でも、サポーターがポジティブな応援を続けて、それが選手のモチベーションに繋がっていくチームでもいいと思うんだけど。
それでも選手側がうまくいかなくて納得いかないんだったら、ネガティブキャンペーンするよりは離れた方がいいんじゃない?
191092☆ああ 2025/10/18 21:59 (iOS18.6.2)
>>191088
今治は好きではないけど応援してるよ。
これから先の未来愛媛県にサッカー文化が身につくには愛媛FCとFC今治の両方の活躍が必須だからね。個人的な考え方だけと愛媛と今治はガンバとセレッソ、浦和と大宮、FC東京とヴェルディみたいな関係性じゃないと思ってる。一緒に高みを目指せる良い関係性を築いていって欲しい。両チームともJ1に上がってほしい。好きなのは愛媛FCだけど、どちらも応援してるよ。愛媛の試合がなければ今治の試合もチェックするし、アシサトにも足を運ぶ。
世界で言えばバクスダービー、Jで言えば川鉄ダービーみたいな関係性であってほしいと思ってるよ。
191091☆ああ 2025/10/18 21:59 (iOS18.6.2)
男性
毎年唐突に切られる選手がいるのに、
強化部はどうなるんかな。
191090☆ああ 2025/10/18 21:56 (Android)
明日大分さんと熊本さんにはさらっと勝って貰ったほうがいい
ウチがJ3に落ちるのは十中八九決まったようなもん
微かな望みとかいらんから
もう明日でJ3降格決定
絶望に落ちるだけ落としてほしい
191089☆ああ 2025/10/18 21:49 (Android)
>>191088
今からじゃチケット取れんやろ?
191088☆ああ 2025/10/18 21:46 (Safari)
>>191086
なるほど、クラブを愛しているが故の、苦悩だね
いろいろあるけど、明日は気分転換でアシさとの今治ホームゲームに行ってみたら?
愛媛FCと同じで崖っぷち山口サポーターもたくさん来るからさ
191087☆ああ 2025/10/18 21:44 (Android)
でもやっぱり愛媛FCから離れられない
191086☆ああ 2025/10/18 21:39 (iOS18.6.2)
>>191082
好きなものを邪魔されてるから不満なんだよ。
好きなものから離れるつもりはない。
ただ邪魔してきてるやつを好きなものから突き放したい気持ちでいっぱい。
同じ感覚の人は俺以外にもたくさんいるはず。
191085☆ああ 2025/10/18 21:32 (iOS18.6.2)
>>191083
まあ絶対数が少ないからね。
191084☆ああ 2025/10/18 21:32 (iOS18.6.2)
田口、村上。
明らかに松田、曽田の方が期待出来るだろ。
この差はめちゃくちゃ大きい。
191083☆ああ 2025/10/18 21:31 (Android)
まぁ、掲示板で色々文句が上がっても、実際にはサポーターはそれほど減らない気がする。
何だかんだで、皆が愛媛FCが好きなんだろうな。
191082☆ああ 2025/10/18 21:31 (Safari)
>>191079
黙って聴いていて、質問です
なんでそういうあなたは、ここまで愛媛FCについてきているの??
だって愛媛FCって、何年も同じ社長じゃないか
不満があるなら、恋愛みたいに別れたらいいと思うんだけどね…
幸いにも、近所にもうひとつJ2クラブができたんだし
↩TOPに戻る