過去ログ倉庫
191138☆ああ 2025/10/19 11:18 (iOS18.7.1)
>>191136
全然悔しがりもしてなかったですし、彼にとってはどうでもよかったんでしょうね
191137☆いよ 2025/10/19 10:54 (iOS18.6.2)
>>191112
成績が低迷してるからじゃなくて
フロントに信頼が持てなくなったからだと思うよ
恋愛も片方だけでは成り立たないからね
191136☆ああ 2025/10/19 10:17 (Android)
今やっとハイライトみたけど、PKより簡単そうな誰もいないゴールに向かってシュートして外すってなんなん笑
191135☆ああ 2025/10/19 10:09 (Android)
>>191131
徳島と違って金がないから無理だろ。
191134☆ああれ 2025/10/19 09:38 (iOS18.6.2)
今日もし決まったら、社長はなんてコメントするんかな。
191133☆ああ 2025/10/19 09:37 (iOS18.6.2)
昨年の契約満了の人選。
昨年後半から全く勝てなかった監督の継続。
完全なる力量不足のアオシンの正式監督。
どれか一つでも回避出来てたら残留出来た可能性は大きかっただろう。
こんなダントツ最下位なんてなるわけない!
191132☆ああ 2025/10/19 09:18 (Safari)
>>191126
気になりました
話の流れを最初から捉えてない
比較が論点じゃないのに
都合よく原因をつけて、だから仕方ない・意味がない、と片づける、典型的な愛媛民パターン
191131☆ああ 2025/10/19 09:05 (iOS18.5)
徳島は強化部を解体し再構築して今の結果がある
膿は全部取り除かないと再発するよ
191130☆ああ 2025/10/19 09:01 (iOS18.6.2)
今日の夕方にも降格決まるんだな。
降格決まったらクラブはなんて声明出すんだろう。
191129☆チャペココ 2025/10/19 08:13 (iPad)
アンジ・ポステコグルーさんが監督解任になったよ
パトリック・クライファートさんもね
愛媛FCがもし青野監督と来シーズン契約延長しないなら、オファーしてみたらいいと思う
青野大介フットボールダイレクターの腕の見せどころ
191128☆ああ 2025/10/19 08:08 (Android)
降格救済金もないし、人も雇う金ないよね。まあ、地道に頑張りましょう!
191127☆ああ 2025/10/19 08:00 (Android)
>>191118
落ちたらすぐ上がれるほど、甘くないよ今は
191126☆どうならい 2025/10/19 07:16 (Chrome)
>>191067
浦和には「サッカーの街」としての歴史があるから誇りがある。
だから当初弱くてもサポーターは離れなかった。
いやむしろそれがバネになって余計に膨れた。
理由はそれしかないだろう。
そんな歴史のある浦和をここで持ち出して来ても無意味。
191125☆ああ 2025/10/19 06:34 (Safari)
>>191098
あの悪夢の2019年最終節、ゴール裏ほぼ中央で、京都サンガFCを懸命に応援した者です。
J1復帰への希望は、13失点で砕け散りました。
もちろん、試合後はすぐ目の前で中田一三監督の話を聴きました。
わたしはあの日以来、中田一三監督の漢気に惚れました。
現役時代と印象がまた違う。
ぜひ、次は愛媛FCで監督をやってもらいたいです。
あの後、中田一三監督は一年で解任となり、翌年は實好礼忠監督へ。
その實好礼忠監督も一年で解任となり、翌年、實好礼忠氏は愛媛FCのコーチ・監督として、愛媛FCを初のJ3降格へ導くのです。
どこか、愛媛FCとの縁を感じずにはいられません。
昨夏に奈良クラブの監督を降りた後、フリーなはず。
ぜひ、愛媛FCを任せたい。
191124☆ああ 2025/10/19 05:05 (Android)
シュート打たれすぎやない?毎試合20本以上!驚きやな。
↩TOPに戻る