過去ログ倉庫
192142☆ああ 2025/10/27 14:17 (Android)
来年に向けて選手よりも有能なスタッフや監督を連れて来るべきだね
192141☆あああ 2025/10/27 13:54 (Chrome)
昨日の試合後のフロントの対応を見ると
期待できることがな〜んもなかった
ただただ、たま媛ちゃんが不憫でならなかった
192140☆ああ 2025/10/27 13:39 (iOS18.6.2)
来年残る選手が
白坂、田口、山原、佐藤、曽根田、谷岡、行友として後は新しい選手に期待するしかない。
192139☆ああ 2025/10/27 13:35 (iOS18.6.2)
辞めたい監督を継続。
1回勝っただけで暫定から正式就任。
(正式にする前提で進めてただけ)
もうこの2つの出来事が今の成績よ!
トップがまともじゃないと長いシーズン戦えないって。
192138☆あああ 2025/10/27 13:33 (Chrome)
取締役会の承認がないと動けないので
何も決まりません
192137☆あい 2025/10/27 13:32 (iOS18.6.2)
降格の瞬間を目に焼き付けようと5千人ものサポーターが集まってくれた
愛媛FCは県民に愛されてる
192136☆ああ 2025/10/27 13:28 (iOS18.6.2)
佐藤は2得点した大分戦に凄い強気な発言してなかった?
なんか今はダンマリなんだけど。
192135☆ああ 2025/10/27 13:27 (iOS18.6.2)
>>192125
もう愛媛は他から声掛からなかった選手の最後の砦だね。
Jリーガーの再生工場になるんじゃないかな。
192134☆ああ 2025/10/27 13:23 (Android)
高校年代の有望株が他のチームに内定してるけど、愛媛は獲得しないのかな?
192133☆ああ 2025/10/27 13:20 (Android)
>>192109
サポーターは選手を後押しようと応援している
勝利に導くのは監督やコーチ、そして青野FDの仕事だ
192132☆ああ 2025/10/27 13:05 (Android)
>>192126
思い切った移籍が正しかった、となるように頑張れば成長に繋がるだろう
192131☆ああ 2025/10/27 13:02 (Chrome)
>>192109
「私たちはやってます!21年の時に比べたら取り組みは全然違います」とか逆ギレした上に今ではいなくなってしまった現場統括。
あれほど責任責任と言いながら、こんな体たらくに終わってしまっても自分のケツを自分で拭けないFD。
そして愛するクラブはJ3降格し、再浮上のきっかけすら見いだせない。
こんな地獄のような現状以上にサポーターが取らなきゃいけない責任って何なのかご教示いただけませんでしょうか?
192130☆ああ 2025/10/27 13:00 (iOS18.6.2)
>>192126
相当な覚悟だったと思う。
それでも愛媛いては成長出来ないと決断したんだろうね。
192129☆ああ 2025/10/27 13:00 (Android)
>>192118
例えば、芸人は売れても先輩後輩の関係性は大切にする
少し引け目は感じるけど、卑屈になりたくない
192128☆ああ 2025/10/27 12:59 (iOS18.6.2)
選手層的には確かにJ2下位だがダントツで最下位になるほどではない。
選手の起用の仕方で全く勝てなくしてしまった二人の指揮官の問題だよ。
暫定から正式に監督なったのが一番ひどかったけど。
↩TOPに戻る