過去ログ倉庫
192831☆ああ 2025/11/04 03:10 (iOS15.8.5)
ワールドシリーズ観てた時に思ったんだが、試合の勝敗に影響しそうなピンチには、どちらのチームも必ず力のある投手を投入してくるんだよな。当然だよな。負けを回避するための最善策として。これはどのスポーツでも考え方は同じであるべきだと思う。

愛媛に当てはめると、チーム降格のピンチに対して、なんの実績もない、力があるのかもわからない人を、野球で言うアウト1つ取れたからと言って正式監督にしてしまった。言うなれば分が悪すぎる博打だろう。解任後直ぐには力のある監督を採用できないことは考慮したとしても、アウト1つ取って決定なんて早急過ぎるだろう。思考停止していたんじゃないかと勘繰ってしまうくらい。

青野監督はある意味被害者でもあると思う。引き受けた責任は当然あるけど、それが軽く思えるほどにフロントの責任が重い。で、フロントはどう責任取られるんだろうね。このままじゃ不信感が募るばかりで、サポーターも離れていくよ。
返信超いいね順📈超勢い

192830☆ああ 2025/11/04 01:51 (iOS18.5.0)
村上FC状態が解消されるまでとりあえず離れます。このチームの応援は精神状態に悪影響しかない
返信超いいね順📈超勢い

192829☆ああ  2025/11/04 00:40 (iOS18.6.2)
>>192820
アオダイ続投前提で言いよるけどアオダイの進退の公式発表してないやん
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る