超ファジアーノ岡山掲示板

109478924アクセス
投稿:382527回

現在:189人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
382527☆黒眼鏡 2024/06/02 08:04 (Android)
>>382520

早川くんのデビュー戦の時でしたっけ、4バックにした時がすごく良かったんですよね。
木山監督は3バック志向なのかもしれないけど、4バックのほうがうまくいきそうなんですよね〜
スピードの無い柳育、突っ込みすぎる阿部のしわ寄せが田上に来る昨日の試合みたいなのも減るんじゃないのかなぁ
返信📷超最新画像📈勢い

382526☆どうたく 2024/06/02 08:02 (Chrome)
>>382524

それ言うと、そもそもファジが今年昇格出来ない前提で話すのもどうなんだって事にはなります。
もう終わりだと思い詰めるよりは来年もチャンスはあるぐらいに思っていた方が多少なりとも気が楽だと思っての投稿です。
ただ当然、繰り返しますがファジが昇格しなくても良いとは言ってませんし、どうたく一個人としてとしても何としても昇格という気でいます。
現状、少なくともウィンドーが開くまでは復帰の山田を含めて今いる人で何とかするしかないですし、良い位置をキープし続ける必要があります。
サポーターの側が騒いで不協和音を流す人がいたら通報するなりして削除していく事です。気づいたら僕も対応します。
返信📷超最新画像📈勢い

382525☆ああ 2024/06/02 07:52 (iOS17.5.1)
>>382524

仮に鳥栖、だとしても札束でエグイって事にはならんと思うんだよなぁ。川崎ならちょっと規模も違うけど。
勿論鳥栖はあそこはあそこで大変なんだけど。
それ言うなら去年の町田とか今年の清水長崎の方がエグいよ。
返信📷超最新画像📈勢い

382524☆ああ  2024/06/02 07:48 (iOS17.4.1)
>>382516

湘南、京都、札幌が落ちてくる前提で話を進めるのどうかと思うけど。
その上の鳥栖が落ちてくるかもしれんしまだ分からんよ。
返信📷超最新画像📈勢い

382523☆ああ 2024/06/02 07:44 (iOS17.5.1)
どうたくさん、アンタ本当大人になったねぇ。
返信📷超最新画像📈勢い


382522☆ああ 2024/06/02 07:42 (Android)
>>382519

上げ足取りはいらん。
返信📷超最新画像📈勢い

382521☆どうたく 2024/06/02 07:40 (Chrome)
精神的安定感
去年の波を思えば、今年のファジの選手達は精神的に成熟している人が多いというか、メンタル的な部分でチームがバラバラにはならないような感じはあるんですよね。
それも上から強烈なリーダーシップを持った人だけが引っ張り上げるというよりは、チーム全体がそんな感じ。
なので、本当に、選手の側はきっと大丈夫で、
サポが変に不安を煽ったり疑心暗鬼になったりしない事だと思うんですよ。
だからって油断してはいけないですけど、今年は単発で負ける事はあれどボロボロになって落下していく事は無いと思います。
サポ歴が長いので急落下していく時の雰囲気も知っていますけど、今年は大丈夫という安定感はあるんですよね。

だから、今年に関して言うとサポがあんまり不安だとか煽るような事を言うのが良くないなと思って。
個人的にも厳しい論調は控えているつもりです。
あんまり強い言葉で喚いたり吠える必要もないのかなと。

サポがどれぐらい耐えられるか、一番の敵は実は自分自身だと思います。
返信📷超最新画像📈勢い

382520☆ああ 2024/06/02 07:35 (iOS16.7.4)
  ルカオ
末吉 岩渕 早川
  藤田 竹内
藤井 柳育 阿部 柳貴

4-2-3-1希望

岡山の3バックはもう対策されてる
シーズン後半から4バック希望
返信📷超最新画像📈勢い

382519☆ああ 2024/06/02 07:31 (iOS17.5.1)
>>382516

本当にあなたが言わなくても分かってると言うか、これで昇格無理とか諦めたとか平気で言う人サポやめたら良いと思います。スタジアムにも来なくていい。
返信📷超最新画像📈勢い

382518☆ああ 2024/06/02 07:22 (iOS17.5.1)
昨日の一敗で昇格諦めた奴いねーよなぁ?
返信📷超最新画像📈勢い

382517☆ああ 2024/06/02 07:21 (iOS17.5.1)
まぁ小森がやっぱ凄いのよね。J2のレベルは超えてる。
返信📷超最新画像📈勢い

382516☆どうたく 2024/06/02 07:18 (Chrome)
>>382515

と、僕も思っていたんですが、正直J1の下3つが湘南・京都・札幌なので、
正直、妥当っちゃ妥当とも言いますか、
ファジの資金力が続くなら来年は勝負出来そうだな、とも思い始めてはいます。
それで言うと今年の清水とか長崎なんて金銭的にも戦力的にもJ1に相当するレベルですからね。

湘南も京都も親会社がありますけど、まだ親会社ある組としては小さい方ですから。
それに落ちたら監督変わるでしょうし。

誤解なきようにしておきたいのですが、
当然だから今年は上がらなくても良いという意味ではありません、が。
やっぱりどんな形であっても上がりたいですし、
当然自動で優勝して上がるのが一番ですけど、それがちょっと差がつきましたけど、
POは圏内に留まっていますし昇格自体を諦める事は全くありません。
(そんなのどうたくに言われなくても分かってる、と思われたらすみません)
返信📷超最新画像📈勢い

382515☆ああ 2024/06/02 07:10 (Android)
今年は横浜FCだけだけど、来年からJ1から降格して来た3クラブと対戦しなきゃならないから今年絶対上がらないとまずいよな。
返信📷超最新画像📈勢い

382514☆どうたく 2024/06/02 07:02 (Chrome)
>>382500

自分も少なくとも清水戦よりはやれていたとは思いましたし同点になった時はこれで行けると思いましたけどね。
実際チャンスはありましたしそこは個々の質の部分なんでしょうね。
負けたのは事実ですが、昨日に関してはジンクスとかフクアリだからとか、そういう事では無かったように思います。
とはいえやれていたと内容で口でいくら言っていても順位表に反映させられなかったのは残念な所ではありますが。

現実的に言えば自動よりもPO圏内確保が必達目標になった感もありますが、まあこれは本当に現実的目標として充分達成可能ですし、
落ち込みすぎずに行きましょう。
返信📷超最新画像📈勢い

382513☆ああ 2024/06/02 06:56 (Android)
ホーム鹿児島で前半戦最後の試合。後半戦最後の試合も鹿児島。なんか縁が有るのかな。

次のホーム鹿児島では再び強いファジが観たい。観れるに違いない。
返信📷超最新画像📈勢い