451176☆ああ 2025/02/25 11:12 (iOS18.3.1)
シュートをふかして決め切れない所、足元無くてトラップがデカくなって奪われる所、パスのズレ、足の遅さで相手に追い抜かれる所。
ここが、人件費がもろに出る部分の「個の質」。
うちはそこを戦術で補っている。だからこそ一美の決定機のワンシーンとかより全体を通してチームがしたいことが出せているかが重要。フリエ戦ではそれが出来ていなかった。全体にまとまりがなかった。
例えば、うちはボールを持たされた時に得点を取る個のアイデアや引き出しが他より劣る。だから相手に持たせてハイプレスからのショートカウンターがやりたい。でも現にフリエよりボール支配率が高かった。それはうちがしたいことができてないし、むしろ相手にやられている。
ガンバ戦までにもっと戦術を落とし込むんやで。