超ファジアーノ岡山掲示板
124252274アクセス
投稿:475291回

現在:182人閲覧中
475291☆こうべ 2025/05/01 20:09 (iOS18.3.2)
ダービー
ファジアーノサポのみなさん、土曜日は熱く素晴らしいゲームになるよう互いに盛り上げましょう
わざわざ神戸へお越し頂くサポの方、宜しくお願いします
スタジアムも含めて神戸を楽しんで下さい
(余談)
ちょうど試合後にメリケンパークで花火が上がります
たいした観光地では有りませんが、ここは素敵な場所です
ハーバーランドからでも良く見えます
お時間のお有りの方は、是非楽しんで下さい
475290☆ああ 2025/05/01 19:56 (iOS18.4.1)
Xで「川鉄ダービー」と検索したらすぐ出てくると思いますが、川鉄ダービーファジサポ歓迎イベントを企画してくださっている店舗が複数あるそうですよ。
入店時に「岡山です!」と言うとサービスや特別メニューの提供があるみたいです。
475289☆ああ 2025/05/01 19:34 (Android)
神戸戦も江本さんの前口上を聞きたいな〜
475288☆チアゴ(初代) 2025/05/01 19:19 (Android)
窮鼠猫を噛むならぬ窮雉牛を突くとなるように願ってる。
475287☆ああ 2025/05/01 19:02 (Android)
神戸住みで暇だったから神戸ー川崎戦見に行ったけど、次回のホーム戦は同じ川鉄をルーツに持つ岡山戦ですってスタジアム内で放送してたから、川鉄である自認はあると思うよ。
475286☆ああ 2025/05/01 18:53 (Android)
>>475285
そもそも中12日でスタミナ満タンの神戸に中3日で挑まないといけないのがやばい。
475285☆ああ 2025/05/01 18:49 (iOS18.4.1)
田上はまだ帰って来ないんでしょうかね
やばいな
475284☆ぬん 2025/05/01 18:45 (iOS18.3.2)
川崎製鉄水島サッカー部の時代を生きてはいないし、それに関わった人を俺は知っている訳では無いけれど、その当時を選手として生きた人たちは何か感慨深いものを抱いているのだろうか。
当然知る由もないのだけれど、何か一つ異なる選択肢を選んでいれば今のヴィッセル神戸もファジアーノ岡山も無かったわけで。
J2の頃の対戦と訳が違うのは確かで、名前も顔も知らない先人達に尊敬の念を持って、互いにリスペクトして戦う事になるだろうな。
それはそれとして、意地でも勝ってやる😎
475283☆ああ 2025/05/01 18:41 (iOS18.4.1)
田上抜けるだけでこんなにウノゼロ遠ざかるのか…
475282☆ああ 2025/05/01 18:33 (iOS18.4.1)
>>475278
神戸サポです
土曜日よろしくお願いします
以前のホームで楽勝ムードの3-0から終了間際にたて続けに3点取られてドローの思い出しかない 泣
ちなみにですが2万人越えたら、帰りは歩いてJR兵庫駅に向かうのがよいですよ。
徒歩25分くらいです
475281☆ああ 2025/05/01 18:33 (iOS18.3.2)
いつからやってたのか分かりませんがRSKイブニングニュースでユースの特集やってます
475280☆どうたく 2025/05/01 18:30 (Chrome)
>>475278
元々は神戸も川崎製鉄ですけど、その後神戸も経営危機とか楽天グループへの売却があり、色々ありましたからね。
神戸の経営陣の人の流れとかは三木谷さん達に入れ替わった時に途切れてますので、今の神戸に「川鉄らしさ」が残っているかというと多分No。
私見としては、行き別れた兄貴が裕福な家庭の養子に入ったかなんかって感じですかね。
もはや別の家庭で別に育ったのであんまり性格的に似通ったりしている部分もなく、
正味兄弟ですけど、他人に近い部分もある。
純粋にバチバチやりあいましょうやって感じですかね。
今更、岡山のチームを神戸に取られたとか持って行かれたとかあれこれ言うつもりも無いと思いますしね。
あの時に、川鉄が岡山に残るという事は、当時の岡山県のサッカーの浸透度合いとか、財政、設備、行政の協力度からしても無かったと思うので、
神戸に移られたのも今となってはしょうがなかったと思う。
何より、今、あの時に川鉄が岡山でJリーグに入っていたらファジアーノは存在していなかった。
寧ろ、川鉄のOBチームを残してくれてありがとうですよ。
勿論、ルーツが川鉄にある事は疑いなく事実ですので、ダービーと言うに何ら問題無いと思いますよ。
475279☆ああ 2025/05/01 18:22 (iOS18.3.2)
岩渕とお見送り芸人しんいちが相互フォローになったの記事になってて草
475278☆ぬん 2025/05/01 18:15 (iOS18.3.2)
神戸って結局岡山にとってどんな立ち位置なんだろ。
Jリーグという歴史で見ると兄ではあるけど、それより遡ると双子 みたいな感じしてる。
475277☆ああ 2025/05/01 17:39 (iOS18.4.1)
> 今日はGWでお休みだったので、昼間から結構入り浸ってしまいましたが、
なんか…ドンマイ!