>>520457
私もその意見に賛同します。
今回、知事や県議会のメンバーが他チームのスタジアムを視察した時点で、
(特に市街地中心部に建設したピースウイングの大成功事例を目の当たりにした上で)
中心市街地から遠くない場所に候補地の目処がついていて、
スタジアムの規模や必要な予算の概略もある程度決まっている(内定として)と思っています。
そして、今回の署名は、それらを正式に県の決定事項とし、
来年度の予算に調査費用等を盛込む為の儀式なのかなと考えています。
実は、これだけの重大な決断を民意を無視して行うことは、大きな政治リスクを伴うのです。
かつて、北長瀬にチボリ公園を作ろうとした時、市議会で税金の無駄遣いとして、猛反対が起こり、
推進派の市長と議員が相次ぎ落選するという悲劇を、県知事も議員も覚えているでしょうから。