超ファジアーノ岡山掲示板

131146311アクセス
投稿:526002回

現在:182人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
526002☆ああ 2025/09/07 12:08 (Android)
>>525999

しれっと徳島が来る気がする
返信超いいね順📈超勢い

526001☆ああ 2025/09/07 12:02 (iOS18.6.2)
>>526000

岡山の守備を解説してくれているようで嬉しい
返信超いいね順📈超勢い

526000☆KSY 2025/09/07 11:59 (iOS18.5)
林さんの解説本当にわかりやすいなあ
返信超いいね順📈超勢い

525999☆サポ17年目 2025/09/07 11:45 (Android)
男性 44歳
>>525984
自分は水戸さんに昇格して欲しいよな
理由は町田、岡山、水戸3年連続でJ1経験のないチーム
が昇格それが面白い
来年J1の舞台でこの3チーム(^^)
返信超いいね順📈超勢い

525998☆ああ 2025/09/07 11:41 (Android)
鎌田より佐野海舟の方がいいかなぁ
返信超いいね順📈超勢い

525997☆ああ 2025/09/07 11:35 (Android)
>>525988

というよりもともと倉敷のチームやろ
返信超いいね順📈超勢い

525996☆ああ  2025/09/07 11:26 (Chrome)
サポ皆去年がラストチャンスだと思っていたんでしょ。
だから最終節鹿児島に引き分けて山形に抜かれた時まずいと自分は思ったよ。
絶対勝たないと二度と上がれないってくらい皆感じてたからあれだけ必死になれたんだと思う。
必死さの温度感が過去とは全然違った。
返信超いいね順📈超勢い

525995☆ああ 2025/09/07 11:22 (iOS18.6.2)
>>525984

水戸さんはきっと最初で最後のチャンスだから上がって来て欲しいよね。自分達だって2025までって思っていたんだから。
返信超いいね順📈超勢い

525994☆ああ 2025/09/07 11:15 (iOS18.6.2)
チーム数が多い事が強みではないし、寧ろ岡山はファジアーノに全て集中出来るからこその強みを生かすべきだね。
アレな話だが讃岐がJFLに降格したら報道もされなくなって香川県内にも入り込めるかなぁなんて。
返信超いいね順📈超勢い

525993☆KSY 2025/09/07 11:10 (iOS18.5)
代表は岡山と同じシステムだから重ねてみると面白いですね
返信超いいね順📈超勢い

525992☆ああ  2025/09/07 11:10 (Chrome)
>>525988

市民クラブ2025限界説ってのはサッカーの経営関係者なら北川さん達がはっきり浸透させたし、
感覚的にでも今から立ち上げて始めるのは気の遠くなるような話って示しましたからね。
仮に今倉敷にJリーグを目指すチームを一から立ち上げたところで、一番上手くいっても中国リーグに2030年、JFLで2035年(JFLとの入れ替えのハードルが高い、ここで挫折するチーム多い)、
2040年にJ3、このあたりが限界点でJ1なんかはとても無理でしょう。
そこまでして倉敷にチームを作る旨味がもう無いように見えます。
ましてその間の練習場、スタジアム、どうするんですか?って話で、そこに県民の税金投入するんなら、ファジは絶対ストップ掛けますよ。
それならファジの専スタを優先させろと。
返信超いいね順📈超勢い

525991☆ああ 2025/09/07 11:07 (Android)
前からの守備はやっぱり主流。

木山監督も今のような展開目指してるんだろうな
返信超いいね順📈超勢い

525990☆ああ 2025/09/07 11:03 (iOS18.6.2)
森保もピラニアプレス作戦か。
返信超いいね順📈超勢い

525989☆ああ 2025/09/07 10:57 (iOS18.6.2)
海舟ガムバレ
返信超いいね順📈超勢い

525988☆ああ 2025/09/07 10:54 (iOS18.6.2)
>>525977

もう岡山でこれ以上やる事無いぐらいファジアーノが入り込んでやったからね。
今からはじめたとしてファジアーノの二番煎じ以下にしかならないのにもうチームを作ろうと言う機運も無いのは当たり前。
木村さんがどれだけ大変な事してここまで来たのかは倉敷の人も知ってるから。
それに、今のJスタ以外にこれ以上スタジアムが無い。
返信超いいね順📈超勢い