超ファジアーノ岡山掲示板

131191414アクセス
投稿:526326回

現在:242人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
526326☆ああ 2025/09/09 20:25 (Android)
>>526316

好きじゃなくて大好きとはうれしい🎵😍🎵
来季もお互いJ1で!!
返信超いいね順📈超勢い

526325☆ああ 2025/09/09 20:24 (Android)
高校生クイズにファジ丸
返信超いいね順📈超勢い

526324☆ああ 2025/09/09 20:21 (Android)
>>526323
 あの連携は利益が発生してないからね。本気で提携とかするならやっぱりある程度何か対価を払わないと価値のあるモノは出てこない
返信超いいね順📈超勢い

526323☆ああ 2025/09/09 20:11 (iOS18.6.2)
海外キャンプで思い出したけど、ファジが入った海外の何クラブかでできているグループ?って結局なんだったんだろうね
返信超いいね順📈超勢い

526322☆ああ 2025/09/09 20:09 (Android)
Jクラブはビジネスであることを今まではあまり表に出さなかったけど、サッカークラブはどこまで行ってもビジネスだからね。その意識があるだけでも嬉しいわ。
今度設立されるU21もビジネス上ではとても大事で、21歳まで自クラブで育成した選手が23歳までに移籍すれば、FIFAの定める育成補償金が数千万円もらえたりするしね。有望な選手を高いお金や有利な条項を挟んだ状態できちんと売れるクラブになって欲しい
返信超いいね順📈超勢い

526321☆ああ 2025/09/09 20:07 (Android)
>>526318

ファジだけとか少ないクラブだけがオーストリアキャンプやるならね
実際はJから欧州キャンプに行くクラブには補助金出すって話があるから多くのクラブが行くのでは、行かないのはJ1だと青森キャンプを決めてる町田くらいか

多くのクラブが行くとなるとTMを組むマネージメントが重要になるし、海外クラブと提携してるところや移籍で今まで関係築いた蓄積あるクラブが優位になる、TM相手によってスカウトが視察にする人数や頻度は変わるだろうし

オーストリアキャンプ行くだけで若手獲得のアピールポイントにはならないかなあ
返信超いいね順📈超勢い

526320☆ああ 2025/09/09 20:05 (iOS18.6.2)
>>526319

見るのが遅カタ
返信超いいね順📈超勢い

526319☆ああ 2025/09/09 20:00 (iOS18.6.2)
クローズアップ現代始まると思ってNHKにチャンネル変えたら坂本冬美が歌ってるだと…
返信超いいね順📈超勢い

526318☆ああ 2025/09/09 19:59 (iOS18.6.2)
オーストリアキャンプをやるとしたら、海外クラブに直接アピール出来るチャンスでもあるから若手有望株も結構来そう
返信超いいね順📈超勢い

526317☆ああ 2025/09/09 19:54 (iOS18.6.2)
>>526316

はい。
返信超いいね順📈超勢い

526316☆他サポ 2025/09/09 19:53 (iOS18.6.2)
他サポやけど、NHK見てます。
ファジアーノさんはサポさんも皆さん温かくて大好きなチームです。今はファジさんよりも下の順位なのでなんとかファジさんに追いつけ追い越せで頑張ります。
今年はもちろんの事、来年もJ1の舞台で鎬を削って頑張りましょう!!
返信超いいね順📈超勢い

526315☆ああ 2025/09/09 19:52 (Android)
真面目な話すると移籍金がビジネスになるくらい国際化を目指すということね
返信超いいね順📈超勢い

526314☆ああ 2025/09/09 19:51 (Android)
オーストリア、行っちゃう?
返信超いいね順📈超勢い

526313☆ああ 2025/09/09 19:50 (Android)
社長めっちゃ映ってるしw
返信超いいね順📈超勢い

526312☆ああ 2025/09/09 19:48 (iOS18.6.2)
来年、オーストリアでキャンプするのか?
返信超いいね順📈超勢い