超ファジアーノ岡山掲示板
132767711アクセス
投稿:539275回

現在:84人閲覧中
539275☆ああ 2025/10/22 06:54 (iOS18.6.2)
>>539254
この前一発レッドで退場になったグレイソンが2試合停止になってるように、
1発レッドは2試合以上停止になることもあるからだよん
539274☆ああ 2025/10/22 06:54 (iOS18.7)
昨日、何気なくYouTubeでハライチが出てるお昼の番組観てたらJリーグ珍プレー好プレーのクイズコーナーありました。
その中にファジの試合が入っていてちょっとテンション上がりました。審判にフォーカスする内容だったので選手はあまり写ってないですが。赤嶺選手、矢島選手が一瞬映ります。Jリーグのクイズは番組後半にあります。
因みに番組のメインは元阪神の糸井さん、関本さんが出演してる回です。
539273☆ああ 2025/10/22 06:32 (iOS18.7.1)
まあ佐藤も工藤も育成型期限付き移籍なんで、レンタル元のF東も浦和も出す気が無いんだから仕方ないよね。 ただ2人ともこのまま残って欲しいって意見がこれだけ出る程素晴らしく成長したって事だから、レンタル元にも胸を張ってお返し出来る大成功事例にはなった。 岡山ぐらいの予算規模では育成型レンタルで有望な若手を戦力として期待するのは必須だろうから、この成功事例は本当に大きい。
でも心のどこかで『せめてハーフシーズンだけでも…』と諦めきれない自分がいる。
539272☆J1に挑む 2025/10/22 04:19 (Android)
>>539261それで契約してるから仕方ない
本人が完全移籍で言えば話は変わる。
539271☆ああ 2025/10/22 00:47 (iOS18.6.2)
DOGSOって要は決定機の阻止で、それが悪質になるケースはDFがDOGSOしてしまった時が多いと思う
かにばさみとか
539270☆ああ 2025/10/22 00:44 (iOS18.7.1)
>>539254
ドグソは基本1試合だけど、危険なプレーや悪質なプレーに対しては追加制裁の可能性もあるから全くの間違いでも無いんじゃない? イエロー累積4枚をシーズン中に2回(シーズン8枚)受けると2試合の出場停止だから、それと混同した可能性もあるけど。
539269☆ああ 2025/10/22 00:43 (iOS18.6.2)
通常1発レッドは最低2試合
ただしこれは悪質なプレーでの1発レッドのケース
DOGSOも1発レッドだけどこっちは1試合が多い
539268☆ああ 2025/10/22 00:42 (iOS18.6.2)
DOGSOの場合で複数試合出場停止になるのは「悪質かどうか」っていうのが基準になる。
例えばプロの場合明らかに最初から相手を削るつもりで体を狙って蹴っていると判断されるようなことをしてたら2試合になったかもしれない。
でも、決定機阻止ではあったが故意ではなかったという判断になってると思う。
後ろから蹴りを入れたとかカニバサミとかしてるような誰が見ても悪質な場面は2試合とか多いね。
539267☆ああ 2025/10/22 00:00 (Android)
>>539254
まあ調べりゃわかることも調べない人が多いだけ
普通に一試合って言ってる人もいた
539266☆ああ 2025/10/21 23:59 (Android)
試合見返したけど、右サイドの攻めに怖さがないからノーリスクで阿部の裏を狙えるってのが阿部的にも辛いよな。ライン下げるとそれはそれで辛いし
539265☆ああ 2025/10/21 23:32 (Android)
なんか物事を否定から入る人がいるね
普段の会話でもそうなんだろうか
539264☆ああ 2025/10/21 23:20 (iOS18.6.2)
>>539257
一発退場でもDOGSOは1試合のみが基本
退場時のルールを知ってる人が少ないのかも
539263☆ああ 2025/10/21 23:18 (iOS18.6.2)
>>539251
それは東京に限ったことでは無いと思う
観光地は地元の人ほど行かない
539262☆ああ 2025/10/21 23:15 (iOS18.6.2)
>>539255
なぜレンタル中の選手を瓦斯OBが褒めなきゃいけないの?今瓦斯にいないのに
それより今戦ってる選手褒めるでしょ普通は
539261☆ああ 2025/10/21 22:54 (iOS18.6.2)
色々言ってるけど佐藤は今季までって思ってる人が大半でしょ