超ファジアーノ岡山掲示板

124063132アクセス
投稿:473707回

現在:83人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
473525☆ああ 2025/04/27 01:08 (iOS18.4.1)
個人的な読みだけど次の定例会で大きくスタ話進展すると思うんよな
確か6月開催でしたっけ?
返信超いいね順📈超勢い

473524☆ああ 2025/04/27 01:05 (iOS18.4.1)
>>473523

問題はその割り切りを政治家の方々がしてくれるかと言う話なんですよね。
やっぱ政治家って八方美人なものだし。
知事がスタジアム関連で再三述べてる機運をってのを何とかしなければなならない。
返信超いいね順📈超勢い

473523☆どうたく 2025/04/27 01:00 (Chrome)
どこかで覚悟を決めないといけないんじゃないかなと思いますね。
スタジアムの機運を高める為に出来るだけ多くの賛同者を募る事が大前提ではありますが、それでも全員賛成は無理。
敵を作らない方がいいけれど、それでも何割か、何を言っても何をしても反対してくる人、誹謗中傷してくる人、税金の無駄遣いと罵ってくる人はいます。
そういう人には嫌われたって良いんじゃないでしょうか?
これはスタジアムだけの問題というよりも岡山県の政治全般にもかかわるような問題です。
岡山県民の2割3割に嫌がられても残りの7割賛同しているんだから覚悟を決める、そのような決断を市長あるいは県知事にさせたい。
今年は市長選挙がありますから、場合により、選挙活動をする事だってあるかもしれません。
今の市長はアリーナですから、対抗馬でスタジアム推進派が立候補するならファジサポ皆でそっちの候補を応援する事もあるかもしれません。
もしかしたら、県民を分断させる可能性もあります。リスクもあります。。
でも、どこかで覚悟を決めなければならないのではないでしょうか?
敵を一部作ってでも、何としてもスタジアムを作らせる。作る為の決断をさせるという事を。
八方美人になれるという事が思い上がりで、ある程度割り切りが必要だと、今の自分は考えるようになりました。
返信超いいね順📈超勢い

473522☆Fa 2025/04/27 00:56 (iOS18.4.1)
>>473504

広島は紆余曲折があった
だけど
エディオン久保会長の
リーダーシップで
話が進んだ

岡山でも
リーダーシップを取る人が、
政治家でも経済界からでも
出ないと進まない

ただ、
知事は県民の声の風見鶏だから総意は難しい
市長は関係の無い方を向いたまま
経済界(スポンサー)に期待したいけど、
顔になるリーダーがいない

時間はかかるが、
私たちファン・サポーターが声を
あげ続けるしかない
そしてJ1定着して、
声を大きくするしかないと思う






返信超いいね順📈超勢い

473521☆ああ 2025/04/27 00:55 (iOS18.4.1)
岡山市が計画してるアリーナが計画段階で280億円規模だから、新スタも300億はオーバーするとして合わせて600億とかだろ?
市に期待するのはハナから無駄でしょう。
返信超いいね順📈超勢い

473520☆ああ 2025/04/27 00:50 (Android)
>>473515

岡山市はアリーナの事で頭がいっぱい。そんな岡山市が岡山県の持ち物である総合グラウンドの中にアリーナを差し置いて岡山市単独で新スタジアムを建てるなんて事は無いってこと。勿論、アリーナもスタジアムも両方建てれるお金は岡山市単独では捻り出せない。
返信超いいね順📈超勢い

473519☆ああ 2025/04/27 00:48 (iOS18.4)
>>473508

理想はそうだが特にここの掲示板は平気でアンチがなりすまして書き込みに来るからなぁ。
アンチは人の話を聞かずにクレーマーする事が目的なので、こちらも毅然と対応すべき。
敵として攻撃してくる人間に対して敵を作るななんて通用しない。
返信超いいね順📈超勢い

473518☆ああ 2025/04/27 00:46 (iOS18.3.2)
スタジアム建設にはtotoからたくさん助成金が入るから、日々俺が外してる分もスタジアム投資なんだ…と思うと悪い気はしないぜ………
返信超いいね順📈超勢い

473517☆ああ 2025/04/27 00:42 (iOS18.4.1)
>>473515

具体的に言うとなると文面膨大になって邪魔だから自分で調べてねって感じになるので
端的にピックアップすると
・土地の問題・アリーナ問題・県と市の仲の悪さ・市長の政治的立ち位置等
県主体で動く場合と比べて超えなければならないハードルが高すぎる
特にアリーナ動いてる今スタジアムも作るとなると…
返信超いいね順📈超勢い

473516☆ああ 2025/04/27 00:42 (iOS18.3.2)
>>473515

ファジの理念に背くからだと思う。
アカデミーも全県対象になり、U15西を作ろうともしている。
岡山の子どもたちが好きなスポーツを楽しめる環境にいずれはなっていきたい、その先駆けはサッカー。
指定管理者として総社とか早島とかにも施設は構えてるけど、県全体を巻き込む形に持っていくのにホームスタジアムが岡山市に重きを置くことはないと思う。
返信超いいね順📈超勢い

473515☆ああ 2025/04/27 00:36 (iOS18.3.2)
>>473514

具体的にお願いします。
返信超いいね順📈超勢い

473514☆ああ 2025/04/27 00:34 (iOS18.4.1)
>>473512

だからニュース見てる?って聞いたんだけど…
色々調べたら岡山市主体で新スタ作るのが難しい理由は何もお金の問題だけじゃないってわかると思うが。
返信超いいね順📈超勢い

473513☆Fa 2025/04/27 00:34 (iOS18.4.1)
ルカ王
コンディション維持の秘訣:
みそ汁をいっぱい飲む
福岡ゴール時のコメントテロップ
意外な答え
日本人よりも日本的^ ^

サタデーナイトJより

明日は
Jリーグタイム

J1だと
多く映るから嬉しいよね!
返信超いいね順📈超勢い

473512☆ああ 2025/04/27 00:30 (iOS18.3.2)
>>473510

もちろんそんなお金無いのはよく分かってる。
けど、スタジアム問題に関しては、岡山市民とそれ以外の人達に温度差あるんじゃないかと思ってね。
返信超いいね順📈超勢い

473511☆ああ 2025/04/27 00:27 (Android)
>>473510

市長はアリーナしか頭にないからな
返信超いいね順📈超勢い