超ファジアーノ岡山掲示板

131219889アクセス
投稿:526455回

現在:207人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
526380☆ああ 2025/09/10 12:46 (Android)
まあ適正規模がどれくらいかは様々な要素で変わりますよね。
例えば広島はまさかこれだけ開業効果が続くとは誰も思わずキャパもっと多くてよかったんじゃね?との声もあるみたいだけど、興行は水もの、ライト層は熱しやすく冷めやすいから。

個人的感触では岡山は2万だとJ1定着した場合に観戦需要を満たせない恐れ、3万だと逆に空席が目立つ恐れがあり、よく言われる2万5千がやはり適正かなと。

確実に言えるのはJ1とJ2では人々の関心が段違いなこと。
その意味で現場の監督選手達はスタジアムの必要性の訴えかけの観点からもよくがんばってくれていると感じます。
返信超いいね順📈超勢い

526379☆ああ 2025/09/10 12:08 (Android)
>>526372

8万だとW杯決勝ができるレベル
国立を運営するドコモがそれを計画してる
(トラックに仮設スタンド設置)
返信超いいね順📈超勢い

526378☆ああ 2025/09/10 12:06 (iOS18.6.2)
>>526377

それに加えて、将来ACLや日本代表戦(親善試合)を開催する為に、
25000人規模のスタジアムが必要だと、以前木村オーナーが語っていました。
返信超いいね順📈超勢い

526377☆ああ 2025/09/10 11:48 (iOS18.6.2)
25000人規模は、今の満員分とチケット買えなかった希望者を合わせた数+αから算出されてるって前にテレビで社長が言ってましたね。
返信超いいね順📈超勢い

526376☆ああ 2025/09/10 11:45 (iOS18.6.2)
>>526372
そんなに人はいらないんだから、費用の無駄
返信超いいね順📈超勢い

526375☆ああ 2025/09/10 11:15 (iOS18.6.2)
>>526372

管理費。
返信超いいね順📈超勢い

526374☆ああ 2025/09/10 11:14 (iOS18.6.2)
収容人数
ガンバの吹田が40,000人
ヨドコウは24,000人
サンガスタジアムが21,600人
ピースウィングが27,000人
ノエビアが30,000人

だとすると岡山は最低でも25,000人は必要やね。
返信超いいね順📈超勢い

526373☆ああ 2025/09/10 11:07 (iOS18.6.2)
>>526369

私は思うのが、
専スタを小さく作りすぎが一番最悪かなと。
安くはない税金も払って建ててもらうので一度きり、最初で最後だと思う。
建て直しは出来ない。専スタ作っても座席が足りなくて問題解決しないんじゃ一番悪い。
個人的には普段空席があっても良いから余裕のある状況にはしないと、サポーターも増える余地も無いし。
返信超いいね順📈超勢い

526372☆たつ 2025/09/10 10:48 (iOS18.6.2)
>>526369

どうせなら日本一のスタジアム作って80000人くらいでないと
返信超いいね順📈超勢い

526371☆ああ 2025/09/10 10:15 (Chrome)
川崎サポです
ヤフーニュースで岡山新スタジアム建設の署名の事を知りました。
インターネット署名も出来るという事で、さっそく署名してきました。

川崎のホームであるU−等々力スタジアムも来年から改修工事が始まり2030年までにはサッカー専用スタジアムとして生まれ変わる予定です。
岡山さんにおかれましても、新スタジアムが早く出来上がりますように。
返信超いいね順📈超勢い

526370☆ああ 2025/09/10 10:07 (iOS18.5)
航大出ずです
返信超いいね順📈超勢い

526369☆ああ 2025/09/10 09:56 (Android)
>>526368

隣接する駐車場を潰すみたいね。
金沢もそうだけど、適正規模で建ててそこを常時満員にして賑わい創出という戦略もあると思う。

ちなみに野々村チェアマンが一時スタジアム要件の柔軟な運用(市街地に作るなら1万規模でも可)を匂わせこともあります。

ただ例えば仙台とかはJ1にいた時は2万でも手狭感があったし、岡山の動員のポテンシャルからすればやはり2万から2万5千はほしいところ。
返信超いいね順📈超勢い

526368☆ああ 2025/09/10 08:21 (Chrome)
山形は10月から新スタの造成工事開始かぁ・・
うらやましい・・と思ったら、収容数15000人みたい。
どうせならもっと増やせばいいのに・・

・・あ、大きなお世話ですね。
失礼しました。
返信超いいね順📈超勢い

526367☆ああ 2025/09/10 08:08 (iOS18.6.2)
去年J1上がれていなかったら今のようなスタジアム満員にはなっていないし、専用スタジアム署名もはじまっていないし、ましてやキャンプを海外でなんて話には絶対なってないと思う。
クラブも結局は勝ち取って行かないとチャンスは増えないんだよね。
勝ち負けに拘る姿勢は大事。
返信超いいね順📈超勢い

526366☆ああ 2025/09/10 07:49 (iOS18.6.2)
いやー、やっぱ一週飛ぶのは虚無るなぁ。
やっとファジのある週末かとワクワクが止まらねえ。
返信超いいね順📈超勢い