過去ログ倉庫
269972☆ああ 2022/10/30 20:08 (AppleWebKit/537.36)
どっちかというとデュークが今年でバイバイかなぁと自分は思いました
269971☆ああ 2022/10/30 20:04 (iOS15.6.1)
>>269950
今更前の監督と比較して意味あるか?
木山さんだからここまで来れたんだ
上がれなかったけど来季も木山さんと闘いたい
269970☆どうたく 2022/10/30 20:02 (Chrome)
>>269945
これは自分の私見ですけど、今年一番嬉しかったのは、実はそこで、
ああ、本気で昇格したいとクラブ側は思っていたんだと実感できたことなのです。
だからこそ、2016より今年の方が悔しい気持ちでいっぱいです。
269969☆ああ 2022/10/30 20:00 (iOS15.6.1)
>>269963女房も変えるな!笑
269968☆ああ 2022/10/30 19:59 (iOS15.6.1)
とりあえず湘南とガンバは残留して頂かないと。GK玉突き移籍の末端になりかねないし。
269967☆ああ 2022/10/30 19:56 (Chrome)
男性 30歳
ファジサポの皆さんお疲れ様でした
今日は残念でしたね。開始5分で失点がやはり痛かったかと。
やはり一度でもJ1を経験したチームは違うなと思った。
非常に苦い体験をしたわけですが、それも経験値のひとつとして少しづつ積み上げていけばいいと思います。
中村俊輔の言葉を贈ります。
『自分の考えてたことと全然違う、オレだめじゃん…!という状況になってもそこから得られる何かがある。それを掴まないと』
悔しい時悲しい時はその感情を味わいましょう。それも人生です。そのほうがあとで盛り返す力が出せます。
来年はファジアーノの試合のある週末に岡山に遊びに行きますね。
269966☆ああ 2022/10/30 19:54 (iOS16.0.2)
>>269960
何処のコメントですか?
269965☆ああ 2022/10/30 19:54 (iOS15.6.1)
一方そのころポイントゲッターズ松木は、枚方でカズのカズダンスを…
269964☆ファジ団子 2022/10/30 19:52 (SH-41A)
男性
リーグ戦と合わせたら3連敗で最後失速したのが残念で仕方無い。
金沢戦で負けた頃から対策されたのか疲れか分からないけど失速した気がする。悔しいね。
269963☆名も無きサポーター 2022/10/30 19:52 (iOS15.6.1)
女房は変えられても愛するクラブだけは変えられない。
− 名も無きサポーターより −
269962☆勝利を! 2022/10/30 19:51 (Chrome)
男性
>>269956
ポジショニングよくなったらいいね
269961☆ああ 2022/10/30 19:50 (iOS15.1)
>>269960
輪笠も柳もそれなりの覚悟で来てるから来年は大丈夫そう👌佐野も
269960☆ああ 2022/10/30 19:48 (iOS16.0.2)
コメント見る限り、田中雄大は来シーズンもやる気満々ですね。
柳、輪笠、河井はまだ分からん。
取り敢えず、輪笠だけは全力で引き留めろ。
白井の二の舞はゴメンだ。
269959☆TOM 2022/10/30 19:48 (iOS15.6)
男性 49歳
>>269829
コメントありがとうございます。なるほど、たしかにそうですね。
プロスポーツである以上、勝ち負け以外の楽しみ方もあると思います。少なくとも普段のリーグ戦では、いろんな楽しみ方を受け止めることが、観客動員数を増やし、ファジを浸透させることに繋がると思います。...ただ、プレーオフは、全く別物なんです。私自身、2016年は仕事が忙しすぎて、リーグ戦1試合も見に行けませんでした。せめて1試合くらい、声出して選手を鼓舞したいという想いだけで、日帰りで松本にいきました。そのときの現地の選手、サポの強い想いは、とてつもないものでした。湯気の中にいましたから。
だからこそ、今日の空気感はただただ、残念でした。
269958☆あぁ 2022/10/30 19:44 (iOS15.6)
男性
レフェリーがホームチーム寄りににならないようにって思った時点でそれはもうフェアなジャッジでは無いと誰かが言うてたな。
↩TOPに戻る