過去ログ倉庫
スポンサーリンク
272838
☆ああ
2022/11/16 23:05 (iOS16.0)
>>272834
ももちゃりの両者以外にとってCスタの周りに作られるのは不便。あとジップ前の駐車場突っ切って行ったら全く遠くない。
返信
超いいね
8
超いいね順
272837
☆ああ
2022/11/16 22:49 (iOS15.6.1)
来期が楽しみになる情報が欲しい!
返信
超いいね
36
超いいね順
272836
☆ああ
■
■
■
2022/11/16 22:37 (iOS16.1)
契約更新もそろそろ始まるかな。
返信
超いいね
19
超いいね順
272835
☆ああ
2022/11/16 22:33 (iOS16.1)
今日の朝徳元のオファーで不安だけど、明日の朝は明るいニュースでお願いします🥺
返信
超いいね
34
超いいね順
272834
☆とも。
2022/11/16 22:28 (SO-51A)
男性
>>272820
利便性を考えれば、Cスタ近くにポートが有っても良さそうだが…。
返信
超いいね
5
超いいね順
スポンサーリンク
272833
☆ああ
2022/11/16 22:25 (iOS15.6.1)
>>272832
やっぱりそのルートが良いですよね。
詳細なご説明ありがとうございます。
返信
超いいね
7
超いいね順
272832
☆トム
2022/11/16 22:23 (iOS15.6.1)
>>272830
きびだんご工場のところから土手ですね。
ふれあいロードは土手の上ならきちんと遊歩道もあるので、歩くのが大好きな人なら苦にはならないと思います(夜は絶対やめたほうがいいけど)。
新岡山港からは、道というか抜け道だからとても危ないし、多分慣れてない人は途中で疲れます。
タクシーの有無も運だから、ふれあいセンター線でバスの着く時間にあらかじめ予約しといたら楽かなと(コンビニあるから時間潰せるし)。
返信
超いいね
17
超いいね順
272831
☆ああ
2022/11/16 22:20 (iOS15.6.1)
>>272827
新岡山港のあたりって多分横道使って堤防に出るんだろうけど、ほぼ獣道です。
車が来たらすれ違えなかったり、野生動物とか普通にいる。
タクシーもその道通らず一回表の大きい道から行くのが基本だから大回りします。
返信
超いいね
13
超いいね順
272830
☆ああ
2022/11/16 22:19 (iOS15.6.1)
>>272829
あのコンビニのS字カーブになる所ですかね?
きびだんご屋に抜けるところの
返信
超いいね
8
超いいね順
272829
☆トム
2022/11/16 22:17 (iOS15.6.1)
>>272827
実際歩いたことがないとわからないと思いますけど、距離じゃなく距離感なんですよ。
新岡山港から行くと、道中ちょっと辛いです。
新岡山港も最近はフェリーの時間に合わせないとタクシーいませんし、料金もふれあいセンターからふれあいロード抜けていく方が安いんです。
まあ、何百円って変わりはしませんけど…。
返信
超いいね
9
超いいね順
スポンサーリンク
前へ
|
次へ
↩TOPに戻る
⚾
ベースボールクラブ
プロ野球(セ・パ)掲示板
🏀
バスケットボールクラブ
B.LEAGUE(Bリーグ)掲示板
🏉
ラグビークラブ
LEAGUE ONE(リーグワン)掲示板
🏐
バレーボールクラブ
V.LEAGUE(Vリーグ)掲示板
-
BESTHIT-BBSmini
-