過去ログ倉庫
287101☆いい 2023/02/28 10:28 (iOS16.3.1)
2人とも、もう旗の話はそれくらいにしてもらっていいすか?
287100☆ああ 2023/02/28 10:26 (iOS15.6.1)
>>287098
日の丸のお守りつけて生活してますよ〜!
車にもついてます、ファジのステッカーの横に。
287099☆ああ 2023/02/28 10:25 (iOS16.2)
>理解力が乏しい…
こういう言葉を相手に発するとどういう気持ちになるか理解出来てない人が他人に理解力とか言ってて笑える
287098☆ああ 2023/02/28 10:25 (SO-04J)
>>287095
ではあなたは是非とも普段の車や仕事の名刺、家の表札に日の丸を着けて行動してくださいね
287097☆まあ 2023/02/28 10:25 (iOS15.6.1)
話題を遮るようで申し訳ないんだけど、ゲーフラを作っている人に質問したいです。
選手の写真(自分が撮ったもの)をプリントして使うのってありですか?
肖像権とかあるからどうなのか気になって。
クラブに申請するとか、ルールがあれば教えてほしいです。
絵は下手すぎて無理なのですがかっこよく撮れた写真はあるので。
287096☆ああ 2023/02/28 10:24 (Safari)
>>287094
「理解力が乏しいようなので補足しますね」
カチンと来たのかどうか知らないけど、こういう余計な一言が荒れる原因になるんだから気をつけよう。
言われた方もカチンとくると思うけど、いちいち言い返したりしないでね。
287095☆ああ 2023/02/28 10:22 (iOS15.6.1)
>>287094
ありがと!指摘までしてくれてご丁寧に…
ただね、だったら別に日の丸もいいと思う。
家族や友人のいる国の代表を背負いながら、普段の仕事をしているわけだから。
287094☆ああ 2023/02/28 10:15 (SO-04J)
>>287093
理解力が乏しいようなので補足しますね
家族とは配偶者や子どもだけを指す言葉ではありませんよ
親や兄弟、親戚など引っくるめての言葉です
そういった人達や友人に会いに行くために選手はオフに自国へ帰国するんですよ
287093☆ああ 2023/02/28 09:59 (iOS15.6.1)
>>287092
的外れで申し訳ないけど、うちは独身のハンさん以外は外国人選手は家族同伴だよ。
普通に日の丸の下に航大の名前が書いてある旗も見たことあるけど(大きくはないけど)。
287092☆ああ 2023/02/28 09:50 (SO-04J)
>>287090
日の丸も旭日旗も必要ないと思います
その旗を振るのは日本の代表として他の国と戦うからこそ掲げるものです
代表に選ばれる選手がいるかどうかではなく戦う相手がどこかですので掲げるならクラブエンブレムやクラブカラーの旗が相応しいです
では、何故ブラジルやオーストラリアの旗を掲げるかと言うとその国籍の選手が家族や友人と離れ異国の地である岡山で頑張る姿を俺達は受け入れるよ、応援してるよと示すためです
287091☆ああ 2023/02/28 09:14 (iOS15.6.1)
>>287089
そうするとバックからメインに入る人もいて、チェックする人材が必要になってくるからではないかな。
満員の時は除くと言っても、席種が違う以上当日券の配分とかしにくいのでは。
アップグレードがなくなった理由はそれだから。
287090☆ああ 2023/02/28 09:12 (iOS15.6.1)
>>287088
別に日の丸はいいだろw
うちには世代別とはいえ日本代表選手がいるんだから。
287089☆チャオ 2023/02/28 09:03 (SO-51A)
>>287086
同感。
以前のようにメインとバックを行き来させてほしい。
ちなみにメインのチケット持ちね。
満員が予想される試合は除外する措置で。
声出しも解禁されたんだし…。
287088☆ああ 2023/02/28 08:47 (iOS16.3.1)
旭日旗を控えるようになったら今度は日の丸の事を言ってくるよ。
何も悪い旗では無いのだから全然問題ない。
287087☆ああ 2023/02/28 08:17 (iOS16.3.1)
>>287055
怒りよりも悔しいの方が大きいと思う
怪我で途中交代なんか当然悔しいだろうし、怪我の所為でもあると思うけど、決定機外したりパスミス多かったりとプレー自体も良くなかった
↩TOPに戻る