過去ログ倉庫
289218☆ああ 2023/03/10 19:37 (iOS15.6.1)
>>289204
いや、ライト層こそ成績「だけ」気にするからな。
良いサッカーしたとかいくら言ったところで、
でも負けたんでしょ?とか言われたらどうしようもない。
まぁ磐田、清水なら勝てなくてもともかく、
ライト層も(コアサポもだろうが)金沢には勝てなおえまぁって皆思ってる。
負けたらマジで今後の集客的な意味でもヤバい。
289217☆ああ 2023/03/10 19:07 (iOS16.3.1)
YouTubeのトレーニング動画に谷口がいない代わりにハーフっぽい選手いたね。
289216☆ああ 2023/03/10 19:05 (iOS16.1.2)
こうなるとチアゴには復帰して貰いたいしルカオも調子上げないといけないな。ルカオに関しては調整不足とは言ってられない。金沢戦も是非
289215☆ああ 2023/03/10 17:43 (iOS16.3.1)
>>289213
ソロモン抜きなのは決定事項だからしかたないけどね。
289214☆ああ 2023/03/10 17:43 (iOS16.3.1)
>>289213
とりあえず怪我だけは気をつけてほしいね。
289213☆ああ 2023/03/10 17:39 (iOS16.3.1)
>>289212
むしろ出てもらわないとソロモン、一彩、航大の3人抜きで相性の悪いアウェイ千葉戦を勝てるとは思わない。
289212☆ああ 2023/03/10 17:12 (iOS16.3.1)
>>289211
一応出れるけどコンディションはどうなるかわかんない。
若いからそんなに影響ないとは思うけど、週明けに日本に戻って、1日2日くらいは休んでそっから3日くらい合わせて試合ってなりそう。
289211☆チャオ 2023/03/10 17:09 (SO-51A)
>>289207
アウェイ千葉戦には出場可能?
289210☆ああ 2023/03/10 16:28 (iOS16.3.1)
>>289204
自分の職場の人も年に1.2回タイミング合えばお誘いに来る程度だけど「今年まだ負けてないんでしょ!」とどちらかといえば好意的なかんじに捉えてます。
残念ながら繁忙期に入るので自分もしばらく現地に行けそうにはないけど、リセールに出したシーパスは数分で買い手がつきましたので、代わりに行ってくれる人がいるから心強い!
289209☆ちゃむ 2023/03/10 16:03 (iOS16.0.2)
男性
ちなみに、2022度の観客動員数では新潟、仙台についで3位の平均7,065人。
J1未経験のクラブとしては断トツの数字です!
ただし、J1で考えると7,056人は最下位の数字。
もちろん代表クラスの選手が来るから見に行くという方も大勢おられるので捉え方は難しいですが、やはり「サッカー観戦→サポーター」になってくれる方が増えれば自ずと注目試合以外でも観客動員数は上がるはずです。
観客動員数がもっと上がって混雑する試合が増えれば開幕戦のような満員でも運営側は予測をたてやすくスムーズな対応でより初めての観戦でもスタジアム観戦がしやすくなるかなと。
長々と書いてしまいましたが、ファジアーノ岡山は親会社を持たない市民クラブ。
地域の皆さんでファジアーノ岡山を応援して、もっと大きなクラブになれば嬉しいなと思ってます!
289208☆ああ 2023/03/10 15:49 (iOS16.3.1)
>>289207
次でW杯は決まるから、勝ったら速やかに2人だけでも帰って来てほしい、というワガママな気持ちもある。
289207☆ああ 2023/03/10 15:36 (iOS16.3.1)
>>289206
このまま勝ち進めばジェフ戦の週。
289206☆チャオ 2023/03/10 15:24 (SO-51A)
坂本選手、佐野選手っていつ頃帰ってこられるの?
289205☆ああ 2023/03/10 14:56 (iOS16.3.1)
>>289193
サッカー興味ない人にいきなりW杯決勝やCL決勝見せても地獄だろ。スタジアムに来る動機作りとサッカーの内容と両輪なんよ。
289204☆ああ 2023/03/10 14:05 (iOS16.3.1)
>>289203
そもそも本当にライトだと、今の成績を悲惨と考える人もいないよ。
自分はこないだ誘った友人は年度末だから3月は無理って言われた。
ソロモン選手気に入ってすごく見たがってたけど。
とりあえず代わりにネームタオルを買ってあげようと思う。
↩TOPに戻る