過去ログ倉庫
294741☆ああ 2023/04/04 16:17 (iOS15.6.1)
>>294739
選手やスタッフから注意されるならまだしも、顔も知らない部外者に指導されても何様と思われるだけ。
そもそも何故そういう発送になるのか理解できないわ。
返信超いいね順📈超勢い

294740☆ああ 2023/04/04 15:44 (iOS16.3.1)
>>294739
指導されてイエローカードついたんですね…。
返信超いいね順📈超勢い

294739☆ああ  2023/04/04 15:43 (iOS15.6.1)
>>294718が指導してやってもええんやで。
返信超いいね順📈超勢い

294738☆ああ 2023/04/04 15:33 (iOS16.3.1)
>>294737
Cスタ入学式の時に子供たちと触れ合ってたの見たけど、元気そうだったよ(今日の練習は見てないからごめんだけど)。
返信超いいね順📈超勢い

294737☆ああ 2023/04/04 15:29 (iOS16.2)
一彩君いました?
返信超いいね順📈超勢い

294736☆ああ 2023/04/04 14:56 (iOS16.4)
>>294728
まぢっすか!!
返信超いいね順📈超勢い

294735☆まあ 2023/04/04 14:09 (iOS16.3.1)
春休みだから小さい子連れも多いけど、本当に小さい子は騒ぐなと言ってもわからなかったり途中飽きたりしてじっとしてないのはしかたないと思う。
だけどそこは親が一度連れ出すとか、注意できる年齢ならするとかしないとなっていうのは思う、スタジアムのファミリーキッズゾーンとは違って練習場なのだから…と、先週の練習のとき思いました。
サイン色紙持って大声で選手追いかけてたり。
そのときはスタッフさんが、練習してるから静かにしてねとか、サインはダメなんだよって言ってたけど。
今日も残念な光景があったとはちょっと残念。
スタッフさんとか見回りしてないのかな?
返信超いいね順📈超勢い

294734☆ああ 2023/04/04 13:58 (Chrome)
>>294731
直接選手(他人)を呼び捨てにして不快な思いをさせる方が良いとは思いません。
社会に出たら知らなかったですまない場面もあるので子供の間に学んでおいた方が良いかと思います。
返信超いいね順📈超勢い

294733☆ああ 2023/04/04 13:47 (iOS16.3.1)
>>294731
学校で授業中先生に向かって苗字で呼び捨てする小学生も直接言ってるからマシって内容と同じなんだがな。
返信超いいね順📈超勢い

294732☆ああ 2023/04/04 13:46 (iOS16.3.1)
>>294731
そういう話ではなくて、明文化されてるルールは守ろうって話では?
練習見学のルールは、政田サッカー場の入り口に大きく書いてある。
呼び捨て以前の問題(目上の人に呼び捨てはもちろん良くはないと思うが)。
返信超いいね順📈超勢い

294730☆ああ 2023/04/04 13:34 (iOS16.3.1)
>>294722
あまりに数が多かったらアレだけど、「◯◯選手な」ってツッコミまで含めて楽しんでるような気もする。
返信超いいね順📈超勢い

294729☆ああ 2023/04/04 12:58 (iOS16.2)
山形も監督変わったから成瀬使われるようになるかな。
返信超いいね順📈超勢い

294728☆ああ 2023/04/04 12:58 (iOS16.3.1)
>>294727
チアゴ復帰してる。
政田より。
返信超いいね順📈超勢い

294727☆ああ 2023/04/04 12:56 (iOS16.1)
再び上位に食い込むためには...

チアゴ復帰
バイス柳のCBコンビの解体(個人的には鈴木とバイス組ませるのが最適解)
田中本山の復調。(研究されている部分もあるだろうが去年より明らかに存在感がない)
GKは今のフォーメーションやスタイルで行くなら堀田固定。
辺りかなぁ。
高橋や高木は出場機会がもっと増えてプレーを沢山見たい。
怪我や代表の兼ね合いもあるけど、木村やハンがスタメン張ってる時点で昇格には明らかに物足りなさがある気がする

返信超いいね順📈超勢い

294726☆ああ 2023/04/04 12:32 (iOS16.3.1)
長崎なんかがよくやる手だけど最初コーチとして入れといて途中から監督させるってクビを切る気マンマンなんが分かるしお互いに気を悪くしそうね。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る