過去ログ倉庫
294725☆ああ 2023/04/04 12:28 (iOS16.3.1)
今はチーム内部にS級が木山さんとU18の梁監督しかいないからなぁ。
牧内さんもいるっちゃいるけど、今年65歳でアカデミーダイレクターを退いてクラブアドバイザーって実質定年退職みたいなもんだし、流石にここが出てくるって事はないと思うんや。
ユースも毎年監督が代わってるからそろそろじっくり同じ人が見るべきやと思うし、まぁ、木山さんを解任さす気はないんやろ。
294724☆ああ 2023/04/04 12:27 (iOS16.3.1)
>>294722
失礼ではあるが、本人に向かって大声でってのが問題だと思う。
そもそも政田は大声も練習中に話しかけるのも禁止だから…。
294723☆ああ 2023/04/04 12:24 (iOS16.3.1)
>>294719
それはアイディアとして面白いけどある意味木山さんに分かりやすく脅しをかけるような形になるからねぇ。
今のコーチ陣は「チーム木山軍団」みたいなものなので、木山さんが解任になったら皆漏れなくやめそうで怖い。
294722☆ああ 2023/04/04 12:20 (iOS16.2)
選手もそんな心狭くないから気にしてないやろ
ましてや子供相手に
自分が選手の立場だったとしてもそんな気にならん
あくまで自分はですけどね。
294721☆ああ 2023/04/04 12:12 (iOS16.4)
>>294718
私が行ったときは「◯◯も捕るのうまいやん!」って、色んな意味で失礼な子どもがいて、政田を動物園か何かと勘違いしているんじゃないかと思って不愉快だった。
お行儀の良い子は◯◯選手って呼ぶし憧れてる様子が伝わってきて微笑ましい。躾の差だろうね。
ちなみに冒頭のうまいやんて言われた選手は我関せずで活き活きと練習していてプロの鬼メンタルをまざまざと見せつけられました。
294720☆ああ 2023/04/04 12:08 (iOS16.2)
町田もいわき、藤枝の順番で当たってるのね
それを追いかけるように岡山もいわき、藤枝
町田はどっちも勝ってるのにうちはどっちも勝てなかったらほんとにまずい
294719☆ああ 2023/04/04 12:08 (iOS16.2)
クラモフスキー解任されたか
正直コーチとして欲しいよなあ
木山仙台もボロボロだったけど途中でスペイン人のコーチ連れてきてからはまあまあj1でもやれてたし今閉塞感がある中で外国人コーチ入れるのもありだと思うんやけどな
294718☆ああ 2023/04/04 11:40 (iOS16.3.1)
政田で大声で騒ぎながら練習中の選手を呼び捨てで呼んで、「◯◯選手な!」と選手から言われているお子様。
親の顔が見たいわと思ったけど子供だけで来てたみたいで親っぽい姿もなかった。
いくらなんでも本人に向かってだし、そういうマナーくらいしっかり教えてほしい…
294717☆サポ 2023/04/04 10:48 (iOS16.3.1)
26歳
アウェイ遠征
>>294705
藤枝応援行ってくるのでしっかり応援してきます
294716☆ああ 2023/04/04 09:14 (iOS16.3.1)
とりあえず右CB右SB(WB)問題を解決しないとこれから先厳しいですね
294715☆ああ 2023/04/04 07:57 (iOS16.3.1)
秋葉をHCに呼んだ時点でこうなる事は目に見えてた。
294714☆ああ 2023/04/04 07:33 (iOS16.3.1)
>>294712
清水はシーズン途中解任が5年連続らしいね。
もうこうまで続くとブーストもないと思う。
294713☆ああ 2023/04/04 07:25 (iOS16.3.1)
>>294712
山形も解任らしいね
294712☆ああ 2023/04/04 06:47 (iOS16.3.1)
清水が監督解任した。
294711☆ちゃむ 2023/04/04 00:52 (iOS16.3.1)
男性
現状の問題はやはり守備…
いわき戦終わり7節現在で総得点が11に対して失点が8。
首位の町田が総得点12の失点1。
得点だけに関しては清水戦以外毎試合得点してるけど、いかんせん失点が多いのが勝ちきれない原因ですね。
バイス、柳の2CBは岡山の基本だから他のチームからすれば研究されやすいのかな…
とにかく木山監督も間違いなくデータで知ってるはずだから早急な立て直しが必要かと。
↩TOPに戻る