過去ログ倉庫
294960☆ああ 2023/04/07 12:14 (iOS16.3.1)
>>294958
そりゃー素人にはわからないんではない?
そもそも選手みんな個性違うから、他の人と抜群に合うとも限らなければ練習でどうなってるかも、今は紅白戦なんて関係者しか見れないし。
294959☆ちーちゃん 2023/04/07 12:12 (SO-01L)
男性
野次は永遠のテーマだなあ。
294958☆ああ 2023/04/07 12:12 (iOS16.2)
木山さんまだハンを使う気なのかな、、
今年ハンとソロモンが連携あったシーンとかまだ見れてない気がするんだけど、使わないといけないチーム事情なのかね?
294957☆KR 2023/04/07 12:05 (K)
これから静岡に向けて
出発します!
今度こそ勝ち点3を!
294956☆ああ 2023/04/07 11:38 (iOS16.3.1)
>>294954
完全に雨から身を守りたいのなら、通路を挟んで上段行ったほうがいいよ。
前は濡れます。
でも、上段も前の方は少し吹き込んで濡れるから、ピッチが遠くてもいいかならより後ろなら安全。
周りの人に関してはシーパスが少ないエリアだから、完全に運だけど。
294955☆ああ 2023/04/07 11:36 (iOS16.3.1)
たまに、チンピラみたいな言葉や脅迫まがいのこと言ってる人いるしな。
そういうのはブーイングでも激でもない。
酔っ払いぽいことが多いけどシラフでもどっちでも問題だし、以前はスタッフが連れ出してくれたこともあったけど、警備員の人も近くに立ってるだけでなくて一声かけてほしいと思うことはある。
こっちだって試合観たいからわざわざ試合中に席を動いて通報しに行くの嫌だし。
あと、メインスタンドって試合中に立ってOKだっけ?
チャンスシーンや惜しいシーンのたびに目の前の人が立ち上がってて、思わず立ってしまってすぐ座るならまだしもしばらく立ったまま騒いでて視界を塞がれた。
294954☆他サポです 2023/04/07 11:34 (iOS16.3.1)
男性
メインS指定席について
はじめまして。
今度岡山に遠征に行く予定の他サポです。
サッカー初観戦の友達を引き連れて行くのですが、雨天や日差しなどのサッカー以外の要因で観戦そのものにマイナスイメージを与えたくないなという希望があります。
そこでファジアーノサポーターの方に質問です。
S指定席南なら雨や日差しを避けることができるでしょうか?席によるのであれば、何列目くらいなら快適な観戦ができるのか教えていただきたいです。
長文失礼しました。よろしくお願い致しします。
294953☆ああ 2023/04/07 10:20 (iOS16.3.1)
ブーイングをやるななんて最初から話題になってないと思うな、書いてる方いるけど度を越してリーグ統一ルールを破ってるような汚い言葉を使ってる人が問題なのであって。
294952☆ああ 2023/04/07 09:52 (iOS16.3.1)
自分はプロと学生スポーツを見る目は区別してます。
プロ=それを職業とする人に対してアマチュア、ましてや孫の参観日や運動会と同じ目で見るのもリスペクトとは言えないと思います。
ブーイングもアマチュアに対してするのは違うけど、プロに対してならやっても良いと言うのが自分の意見です。
294951☆ななしー 2023/04/07 08:56 (K)
汚いプレイにはブーイングで良いと思うんですけどね
何見てんだよ!おいこら!とか気持ちは分かりますが輩みたいな人たちなのかなとライト層には映ってしまいますよね…集客のプラスになってるのかなと
私の感覚では汚いプレイ以外だとファジアーノがふがいないプレイをしたらブーイングでも構わないと思ってます
叱らないとわからない場合もあったりするのかなと
294950☆ああ 2023/04/07 08:19 (iOS16.3.1)
本当に絶対嫌なモノを見たくないならそもそもスタジアムには来なきゃ良い。
しかし世の中全ての嫌なモノに全く触れずに生きていくのも無理だし、スタジアムに来ないと見られない良いモノもあるので、スタジアムに行くならそこはある程度自分の中で寛容になって消化しなさいよ、
と、うちの子には言ってます。
子ども達のために野次を禁止するしないが本質ではなくて、どのように振るまうのか考えさせる場であるべきだと思います。
294949☆ああ 2023/04/07 08:06 (iOS16.3.1)
隣の席の人が野次飛ばす人ならその時は悲しいけど、
世の中色んな人がいると経験出来る場と思えばまたそれもたまには良いかな。
子どもにとっても受け取り方はいろいろあるかもだけど、公共の場に出る意味、みたいな事も感じるんじゃないかな。
294948☆ああ 2023/04/07 07:59 (iOS16.3.1)
サポ全員が全員孫を見る目でプロ選手を見るのもそれで飯食うプロ選手に対してどうなんだって気もするから厳しい野次のおっちゃんおばちゃんにも少しはいて欲しいとも思うし、色んな意味で声出しアリのスタジアムが帰って来て良かったなと思います。
294947☆ああ 2023/04/07 07:06 (iOS16.3.1)
でも、まぁ、ある程度の野次は実態としてあるものよな。
野次ゼロ運動とか始め出すのもそれはそれでなんか違うと思うし。
清濁両方併せ持つのが人間でありスタジアムなのかなと思う。
294946☆ちゃむ 2023/04/07 01:35 (iOS16.3.1)
男性
>>294945
そうですよね!言いたくなる気持ちも凄く分かります。
ただ、ファジアーノ岡山のチーム理念が「子どもたちに夢を!」なので、子ども達が怖い思いをするようなヤジだけは止めてほしいです。
↩TOPに戻る