過去ログ倉庫
296359☆ああ 2023/04/09 17:17 (iOS16.3.1)
>>296358
(なぜしない、できないの答えではない気がする)
296358☆ああ 2023/04/09 17:15 (iOS16.4.1)
>>296357
練習内容や作戦の変更とか。
296357☆ああ 2023/04/09 17:13 (iOS16.3.1)
>>296356
例えば…?
メンバー、監督、練習内容、練習環境と違えば全く同じようになるはずもない。
296356☆ああ 2023/04/09 17:12 (iOS16.4.1)
>>296346
もっと言いようがある。
296355☆Fa 2023/04/09 17:07 (iOS14.7)
FC東京の徳元選手
大活躍!
J1に自己昇格した選手が活躍するのは
嬉しい。
来年は、対決したい!
296354☆ああ 2023/04/09 17:04 (iOS16.3.1)
ポープは以前からずっと、何事も自分の意見を貫いてバッサリサッパリと言葉にしてたからなあ。
別にそれがいけないわけではない、彼の個性だから。
ただうちのチームにはあまりいないタイプすぎてたけど。
296353☆ああ 2023/04/09 17:01 (iOS16.3.1)
>>296352
一般人のビジネスの世界も不正競争防止法が規定されてるし今時コンプライアンス意識も高いので、いわゆるズルして儲けるのは厳しく罰せられる中で、
サッカー選手はズルをしなきゃ生き残れないって名言して世間の理解を得られ無いと思う。
ポープの場合気づいててそのままにしたんだから、法律チックに言うと悪意ありと看做されてもおかしくない。
ただ、ポープに責のある話と言うよりは、町田は選手にそんな事させるのか?そんなのを黙認してるのかって事で、町田のクラブのガバナンスどうなってるの?って話になるかと思う。
296352☆ああ 2023/04/09 16:53 (iOS16.3.1)
>>296340
ポープにそこまで言わせなきゃいけない町田の運営にはどうなんだと思う。
言ってる事は自分の立ち位置を守るにはこういう事もしなきゃいけないんだって開き直りだからね。
296351☆ああ 2023/04/09 16:27 (iOS16.3.1)
>>296348
お相手は練習通りには動いてくれませんからね。
もちろんいろんなシチュエーションに備えて練習はしていると思いますが、必ずしも型にハマらないのが試合。
296350☆ああ 2023/04/09 16:24 (iOS16.2)
おーいくまモンもつえええな知ってたけど
296349☆ああ 2023/04/09 16:23 (iOS16.3.1)
>>296320
給料→年俸につながるから、選手個々としては、そりゃそうでしょうな。
ただ、クラブとして、黒田監督及び町田のチームにはポープを守るようなコメントを出来るか、は、問われると思う。
296348☆ああ 2023/04/09 16:18 (iOS16.3.1)
練習でできてるならなぜ本番でできないとか言ってるけど、サッカーは相手によって、また、時間帯によって状況が刻々と変わるスポーツなんだから。
いくら練習で完璧に準備しても、うまくいかない方が多い。ただ、練習でできないことが本番でできることは絶対ない。
だから監督は期待値の様な不確実なことより、練習で結果を出せる選手を優先して選ぶんだと思います。
296347☆うう 2023/04/09 16:11 (iOS16.3.1)
>>296331
子連れのマナーというか、子供をだしにするような行為がスタジアムでも結構ある(から、試合に出なかったメンバーがスタジアムから車で直に出るようになった)。
ファンサ再開が遠のいていくようで嫌ですね。
そんなのなくていいって人もいるだろうけど、自分はやっぱりサインもらったりとか選手と話とかしてみたいと思う。
296346☆ああ 2023/04/09 16:08 (iOS16.3.1)
>>296345
よそはよそ、うちはうちだからとしか言いようがない。
296345☆ちーちゃん 2023/04/09 16:07 (SO-01L)
男性
熊本も金沢も思い切りがいいし、リスクを犯して縦パスしっかり入れてるね。岡山はなぜしない?できない?熊本戦もヒヤヒヤ濃厚かな。
↩TOPに戻る