過去ログ倉庫
297516☆ああ 2023/04/13 07:26 (iOS16.3.1)
>>297490
皆が我慢してて、内心、よく言った!って思った人は多かっただろうなと私もその様子見てて思いました。
本当にサポだけ必死になってバカみたいって思われたら市民クラブは終わりだと思うので、もう少し真剣にやってくださいって感じでしたね。
平日の水曜日に仕事終わらせてナイター来るのも決して楽じゃないんですよ。
297515☆ああ 2023/04/13 07:14 (iOS16.4.1)
ぶっちゃけ金払ってみる試合では無くなってきてるな。普通に普段練習しててもあのレベルは酷い。引き分けなのにヘラヘラしてるのとか見るといくらサポは昇格ゆーても選手にはその程度なのかなと。
297514☆ああ■ 2023/04/13 07:11 (iOS16.4.1)
大分負けろとか町田負けろとか心の中で願ってる時間が虚しすぎる。俺らが1番上ならそんなん気にしないでいいのに
297513☆ああ■ 2023/04/13 07:09 (iOS16.4.1)
正直選手の持つ能力見たら十分j1目指せるスカッドだと思うけど、監督が...
297512☆ああ 2023/04/13 07:08 (iOS16.4)
>>297509
キーパーの、山田選手です
297511☆ああ 2023/04/13 07:02 (iOS16.3.1)
福元と恭也をFWとして出してみて欲しい。奮起してやってくれそう!
297510☆ああ 2023/04/13 06:53 (iOS16.3.1)
戦術はどうあれ、シュート14枠内0では勝てん。
297509☆ああ 2023/04/13 06:29 (iOS16.4.1)
>>297508
どっちの?
297508☆ああ 2023/04/13 06:23 (iOS16.4)
山田は怪我なんですかね?
297507☆ああ 2023/04/13 06:14 (iOS16.3.1)
上位チームのサッカー見てるとそれぞれチームの色が見えてきてる中、木山さんの迷走ぶりがなかなか凄いですね。ハンとルカオの2トップなんて誰も予想できないよ。
297506☆ファジアーレ 2023/04/13 05:51 (SO-53B)
昨日は職場の仲間4人と参戦。
何とかゴールをこじ開けてほしかった。
中2日の熊本は単純に強い。前半ハイペースだったこともあり、後半徐々にパスやトラップがズレて、ファジペースになりかけたが、厳しいドローとなった。
問題は多いが一番はハンさんの所だと思う。
昨年来「今日こそは」と期待しているが、1試合通してコーナを取ったりファールをもらったりが数えるほどでインパクトがなさすぎる。昨日は連戦という事もあるが私の中ではハン>ムークの理由が見当たらない。
現に勝ってるゲームはハンさんベンチスタート。
木山監督は歴代監督の中でも、前節を受けてのメンバーの選出、交代カードは感覚が近い。でも過去にも多くの人が触れられているようにハンさんだけは、使わないといけない決まりがあるよう。
FW人に怪我人多くルカオ獲得までは速かったが、ハンさんが先発である以上、J2の頂はほど遠いと試合を重ねる度落胆する。
でもファジ選出である以上、応援も期待もする。見返すゴールを量産してくれ。
297505☆ああ 2023/04/13 05:17 (iOS16.3.1)
ハンは夏にヨーロッパのビッグクラブに移籍しそうだな。古橋が移籍したら玉突きでセルティックとかありそう。チームとしては痛いけどヨーロッパ行けば覚醒するかもな。
297503☆ああ 2023/04/13 04:33 (iOS16.3.1)
本山田中佐野はこの夏に移籍ありそうだね!
輪笠ももしかしたらあるかもね…
297500☆ああ 2023/04/13 01:46 (iOS16.3)
ビルドアップ目指すんならCBは柳、鈴木で固定で左高木、右河野で行くべき。バイスはもう疲れてるので休んでほしい。
297499☆わん 2023/04/13 00:27 (iOS16.3.1)
失礼は承知ですみません
選手監督からしたらファジアーノ岡山という生涯所属するチームの内の一つかもしれないけど、サポーターからしたら日々の生活の励みでもあるし生き甲斐でもある。勝手に応援してるだけと言われたらそれまでだけど、サッカーってそのぐらい人々に感動を分けてくれるスポーツだと思ってる。
J2昇格から数えるともう14年も経っちゃたけど、その間で亡くなった方も病気や転勤で来れなくなった方も居て、逆に入れ替わりで新規のサポーターの方も増え始めたりもしてる。
J1に上がれるのってそんな簡単じゃないことは十分分かってる。分かってるけど、すべてのサポーターが当たり前のように次のシーズンも見れるかどうかなんて正直わからない。
だからせめて試合の間だけは死に物狂いで勝ちにこだわって欲しい。
這いつくばってでも走り切ってゾーンに入るぐらい集中してくれ!!!
長文ごめんなさい!!!
↩TOPに戻る