過去ログ倉庫
297660☆ああ 2023/04/13 22:59 (iOS16.3.1)
ポープの話題そろそろ飽きて来たけど、個人的には別にああ言った考えの選手がいても何の問題も感じないけどね。それこそ選手それぞれの考え方だと思う。別に間違ってはいないし。
ただ、表現の方法が不味かっただけ。
297659☆ああ 2023/04/13 22:57 (iOS16.3.1)
ファジの方針と関係なくポープの今回の発言や町田と磐田の乱闘は全く褒められない。
あの乱闘を1番冷静に止めに行ったのはあの17歳の後藤くん。
ちっともヤンチャでなくしっかりしてるけど優秀なストライカーですよね。
ああいう選手の方が、選手としても優秀だと思いますよ。
297658☆ああ 2023/04/13 22:53 (iOS16.3.1)
日本は芸能人とかスポーツ選手に品行方正求めすぎだと思うけどな
そういうの嫌いだから応援しないという意見はあっていいと思うけどね
サッカー選手としてどうかとかは別問題だよ
世界中見てもエゴが強いからこそ上にいる人達はいる
日本から点とり屋とか生まれづらいのはこういう気質が関係してると個人的には思ってる
297657☆なな 2023/04/13 22:52 (iOS15.7.3)
女性
私は県西の田舎から2時間以上かけてホーム試合はCスタへ応援行ってます。
以前、勝利至上主義の投稿があり、ずーともやもやしてました。
ファジアーノの選手はホントに攻守において誰もサボってません。みんな必死で勝利を目指して必死に戦ってます!
現地で応援して負けたからといってブーイングなんてできません。むしろ拍手です!
もちろん勝利を願って応援行ってますが、パソコンの前で現地にも行かずうんちくたれるのはどうかと思います。
297656☆ああ 2023/04/13 22:52 (iOS16.3.1)
>>297652
良い話じゃないけど子どもにも説明自体はつくよ。
プロの世界って厳しいんだなぁって言う例え話の一つにはなるな。小学校1年生の子にはまだ早いけど反抗期あたりの中学生には甘い事ばっか言ってたってしょうがないもんね。大人の厳しさ、仕事の厳しさを伝えるには良い教訓にはなるんじゃね?
297655☆ああ 2023/04/13 22:50 (iOS16.3.1)
スポンサー対策のための品行方正が大きいとして、それを打開するにはスポンサー側の世代交代と、フロントの改革しかないから、本気で変えて欲しいなら自分で起こしたりした会社を大スポンサーにするか、就職してファジの社長になるかしかないかなともちょっと思う、極端な話ね。
自分は髪の色は別にいいと思うけど、今回のポープみたいな選手がチームから出たら嫌だなあ…。
297654☆きき 2023/04/13 22:50 (iOS16.3.1)
>>297649
あくまで一般論ですよ。ポープの件は今はまだ個人レベルの批判にとどまる範囲になるか、クラブのイメージ棄損にまで発展するかで変わるので、現時点ではなんとも言えないですよね。
297653☆ああ■ 2023/04/13 22:49 (iOS15.6.1)
>>297627
松木ってなんだよ(笑)
去年のルカオはシーズンほとんどケガで棒にふってたんだよ。
297652☆まあ 2023/04/13 22:47 (iOS16.3.1)
>>297649
たしかに、子どもに説明できる理由があるかどうかよね、ヤンチャって聞こえは悪いけど、日本語にしたら不良だからね。
297651☆ああ 2023/04/13 22:45 (iOS16.3.1)
まぁマジで孤立って、性犯罪か飲酒運転とか、職場なら横領とか本当によっぽどのやらかさない限り、よね。
そうなったらだいたい孤立とか以前に懲戒処分降りる
休みの日に顔も見たくないってぐらいの嫌いな人は自分にもいるけど、仕事である以上、嫌いな人とも最低限は付き合うし、
むしろあの人性格悪いからってだけで孤立させられる程の職場も単純じゃないよ。
297650☆ああ 2023/04/13 22:44 (iOS16.3.1)
>>297648
染髪の選手が来るなら5億円出します!
みたいなスポンサーいるかな?
問題はそこじゃないと思いますが。
297649☆ああ 2023/04/13 22:43 (iOS16.3.1)
>>297647
少しくらいのヤンチャがどのレベルかにもよるけど、今回のポープの立ち振る舞いはそういうレベルではないと思うし、子どもにどういうことか説明できるか?ってなると思う。
これくらいたいしたことないとか伝えられるの?って。
297648☆ああ 2023/04/13 22:42 (iOS16.2)
どこかの赤いチームみたいに子どもに夢をってのはただの綺麗事だと断言するポープさんなんやから今回も言われっぱなしじゃ気がすまんかったんやろな
うちも黒髪縛りは差別だ時代遅れだ表面でしか人を判断出来ないクラブだって毎年他サポから散々言われてるしついに鳥栖も今年から解禁したんだからそこくらい解禁してもええのにとは思うけどな
このままじゃもう人間性しか拠り所のないジリ貧クラブですよ
297647☆きき 2023/04/13 22:37 (iOS16.3.1)
自分は清濁併せ持つくらいの懐の深いクラブであって欲しいけど。
少しくらい嫌な奴やヤンチャな奴がいるくらい許容できなくてどうするとは思う。
組織が真面目すぎると余裕が無くなるし、周りがそれを求めすぎる雰囲気もあんまりプラスにならない気がしますね。
特に一般の会社とは違う戦う組織なんだし。
297646☆ああ 2023/04/13 22:36 (iOS16.3.1)
>>297641
そりゃ、かなりの職場にいると思う。
もしかしてどうたくさんの周りにはいないかもしれないけどそれは幸せなことだと思うのでそのまま良き職場でお仕事続けてください。
ファジにもちょっとした異端(というとよくない言葉に聞こえるけどそう言う意味ではなく、あまりいないという意味)タイプの選手は何人かいたことはあるけど、とりあえず彼らはうちにいるときには問題を起こしてはなかったからね…(ポープもだけど)
↩TOPに戻る