過去ログ倉庫
303050☆ああ 2023/05/06 11:40 (iOS16.4.1)
>>303033
自分が活躍することが、イコール子どもたちに夢を与えるってことなのに、それを理解出来てないのなら、ちょっとプロとして残念だな
303049☆ああ 2023/05/06 11:01 (iOS16.4.1)
>>303033
弱くても、プロの試合を目の当たりにして
あそこのピッチに立ちたいと思えば
夢を与えてることになる。
航大もその1人
303048☆ああ 2023/05/06 10:58 (iOS16.4.1)
>>303047
やり方はわからないけどハンネにタグ埋め込んでたりして。不自然な数だしね。
303047☆ああ 2023/05/06 10:55 (iOS16.4.1)
>>303045
その人は明らかに白いふちで囲まれてるから完璧イエローなんだろうけど案外自分でイエロー付けれたりするんかな
303046☆ああ 2023/05/06 10:51 (iOS16.4.1)
>>303029
確かに見た見た目では6枚くらってるように見えるけど、あの人1枚もイエロー食らってないよ
イエロー6枚も食らってたらそもそも投稿すら出来ないはずだし、ここの掲示板見ても分かるように縁に白いのがある
一方あの人のは全てない。
もう一度見ておいで
303045☆ああ 2023/05/06 10:51 (iOS15.6.1)
>>303031 初めて見た時爆笑したから保存してるけどこういう人も過去にいたよ どういうカラクリかは知らん
303044☆ああ 2023/05/06 10:48 (Chrome)
>>303041
ポープが何を言おうが自由だし否定はしないけど、「俺の仕事はあんたらが思ってるより大変なんだよ」とか言う人はどの職業であっても格好悪い。
他の人ができないことだから商売が成り立つんだし大変なのは当たり前。
そういう意味で、鯉党ではないけどカープの野村謙二郎の引退スピーチは名言だったな。
野村謙二郎「今日集まってる子供たち、野球はいいもんだぞ。野球は楽しいぞ!」
303043☆Fa 2023/05/06 10:15 (iOS14.7)
>>303029
浦和の掲示板、見ました。
08:53☆あんさんのTwitterのシェア
埼スタに来るすべての人が、当事者
意識を持って応援に参加して勝たせる、
という強い意思を感じました。
指定アッパー席の人からのツィート。
浦和サポ、恐るべし!
303042☆ああ 2023/05/06 10:01 (iOS16.4.1)
ただ、一部分でもあの表現はちとなぁ〜。
303041☆ああ 2023/05/06 10:00 (iOS16.3.1)
>>303033
エンタメ産業に関わる人間としては正論でも言ったらいけない事だわな。
個人事業主が嫌なら一般就職サラリーマンでやったらええやん。
まぁサラリーマンが楽と舐めるのも失礼やけど。
303040☆とも 2023/05/06 09:58 (SO-54C)
>>303033
引用されている箇所は、noteの一部分ですね。
全文を読むとプロとしての心情が読み取れ、個人的には間違っているとか残念だとかは思いませんでした。
人によって受け止め方は異なるんだろうな、と感じましたが‥
明日の試合は色々と注目して観たいと思います。
もちろん、ファジの連勝を願っています!
303039☆ああ 2023/05/06 09:46 (iOS16.4.1)
>>303038
同感ッス!
303038☆ああ 2023/05/06 09:45 (SO-04J)
なら何故サッカー選手という道を選んだの?って感想だな
サッカー選手に限らずスポーツ選手はファンや観客に感動と興奮、夢と憧れを届けるからプロ選手なんじゃない?
安定した収入がいいなら一般企業に勤めれば良いだけだし、子供の夢とかどうでも良いってのはスポーツ選手全てにおいて最上級に言ってはいけない言葉だと思う
303037☆ああ 2023/05/06 09:24 (iOS16.4.1)
まあ全く共感出来ないから好きになれないわなあ。
303036☆ああ 2023/05/06 09:21 (iOS16.4.1)
>>303033
共感できるかどうかは別として、言ってることは間違ってない。
それにもう彼がいた時のファジと変わってるので関係ない。
綺麗事ではなく、勝ちにこだわって、具体的な夢を子供達に見せようとしている。
↩TOPに戻る