過去ログ倉庫
305738☆ああ 2023/05/15 21:16 (iOS16.3.1)
ファジの応援で後世に残すべきなのは桃太郎とシャララぐらいだと思う。
それ以外は特に。って感じかな。
305737☆ああ 2023/05/15 21:16 (iOS16.4.1)
>>305730
なんでそんな言い方するのかなぁ。
305736☆ああ 2023/05/15 21:15 (iOS16.4.1)
どうやったらいいかってみんなから色々意見出るの、いいですね!!
305735☆ああ 2023/05/15 21:13 (iOS16.3.1)
コールリーダーが若いからって先輩と全く同じ事をする必要も無いと思うし、これまでがこうだったから若い世代や新しく見始めた人も同じような事をすべきとも思わない。
ファジの応援はエンジ色で終わるべきと言う固定観念があるのならそれは取っ払っても良いと思う。
305734☆ああ 2023/05/15 21:08 (iOS16.4)
後半に入った選手を上げるような個人チャントをもっと折り込んでいけば良いんではないか。高揚感のある展開って、なんだかんだ応援する川の指揮も上がるし、アトムチャントがハマってた頃は荒田、ヨンジェとかノッてきてたのもあっただろう。個人的にタナソーとか得点した時に盛り上がってたのが印象的だったけど、今はほぼウォーミングアップ限定。歌いづらい歌詞も多い。ベンチ入りとかスタメン復帰した選手こそもっとチャット押しすればいい。
305733☆ああ 2023/05/15 21:08 (iOS16.3.1)
>>305716
たかだか14年しか経ってないのに古参だ新規だとか言い出したらもう老害の始まり。
305732☆ああ 2023/05/15 21:05 (iOS16.3.1)
えんじ色の戦士を最初にやってオーバーザレインボーで閉めたら良いと思う。
305731☆どうたく 2023/05/15 21:03 (Chrome)
伝統は大事にすべきだし変えてはいけない部分もあるとは思うが、別にチャントを伝統として何が何でも継承すべきだとは思わない。
時と場合によりけり。
305730☆ああ 2023/05/15 20:56 (iOS16.3.1)
>>305716
それって大半が負けてる時代の一勝が忘れられんってだけでしょ?
パチンコでたまに大当たりして大喜びしてるけどいやいや通算どれだけ金を取られてるのよって言う。
かなりギャンブラー的な思考になってるから用心した方が良いと思うよ、
305729☆ああ 2023/05/15 20:49 (iOS16.3.1)
イケイケの時はテンポが早い曲。
試合を落ち着かせたい時は比較的単調な2拍子の曲、とか色々音響で工夫出来そうよな。
305728☆ああ 2023/05/15 20:42 (iOS16.3.1)
>>305723
その通りでリーダーならその場の試合の流れを読んでその場に応じたチャントをやって欲しい。
後半45分にはエンジ色の戦士って決まりきった事しか出来ないなら別にゴールリーダーなんている必要がない。
305727☆ああ 2023/05/15 20:39 (iOS16.4.1)
とりあえずコロナ禍の手拍子チャントやめよう。
305726☆ああ 2023/05/15 20:38 (iOS16.4.1)
ファジアーノのチャント難しい。
清水のオーレオレみたいに単純なのが好き。
305725☆ああ 2023/05/15 20:36 (iOS16.3.1)
ファジの通算成績なんて大幅に負け越してるし、引き分けを除いた純粋な勝率なんて3割ぐらいしかないんだからエンジ色の戦士が縁起良い訳ないよな。
305724☆ああ■ 2023/05/15 20:33 (iOS16.4.1)
ビハインドでATなら今のままでええとおもう。
勝ってる時はもっと明るい曲調が良いな
↩TOPに戻る