過去ログ倉庫
307822☆ジェシー 2023/05/22 16:40 (K)
55才歳
ステファンムーク選手
皆様昨日は待望の勝利おめでとうございます。ステファンムーク選手の魂が入ったゴール感動しました。今年こそは、J1昇格達成しましょう。
307821☆ああ 2023/05/22 16:25 (iOS16.4.1)
>>307820
どこサポか気になるけど有難うね。
307820☆他サポ 2023/05/22 15:44 (SCV46-u)
昨日 群馬を観るつもりが、あれ?高橋に似てるなぁ と思ったら本当に高橋だった 嬉しい( ゚∀゚)バイスと一緒にJ1に上がってきてね 岡山がんばれー
307819☆ああ 2023/05/22 15:38 (iOS16.4.1)
>>307809
高木と田部井は速くて低いクロスが得意っぽいけどうちは高い選手多いから河野みたいな少し高めのクロスの方がいいんよなー。
307818☆ああ 2023/05/22 15:08 (iOS16.0)
先制ゴールのチアゴ。
スーパークリアのバイス。
V弾御膳立てのルカオ。
とどめのムーク。
助っ人さんフル活躍ほんまにすげえ。
307817☆ああ 2023/05/22 15:03 (iOS16.0)
ルカオは自分で1発決めたら無双するはず。
惜しいシーンが増えてきたけんそろそろ1発決めそうなんじゃけどなぁ〜。頼む!!
307816☆ああ 2023/05/22 14:32 (iOS16.4.1)
男性
ムークさんの試合後コメントの、
ルカオはめっちゃ下手なので、くるとは思っていなかったです(笑)。
ってのが、なんか仲良さそうでいいなぁ。
307815☆ああ 2023/05/22 14:13 (iOS16.4.1)
>>307814
それくらいやれてたのはやれてたけど、移籍は関係ないと思う。
航大が年度途中で契約破棄でどっか行くような選手だと思ってるなら残念な人だなあ。
307814☆ああ■ ■ 2023/05/22 14:11 (iOS16.4.1)
代表戦見たけどもう80%くらいの確率で航大は夏に海外移籍すると思う
それくらい普通にやれてた
307813☆ああ 2023/05/22 14:06 (iOS16.4.1)
昨日、指定席でめちゃくちゃ大声で1人相手チームの応援してる人がいたんだけど、言葉は汚いし、座ってるとこスポンサー関係者用の席で周りみんな迷惑してたら途中からスタッフも来たし、いなくなった。
そこからチームの勢いもついて勝利に繋がった。
やっぱり最低限のマナー守ることはチームにとっても大事だろうなと思った。
あのうるさいの、絶対近すぎてベンチに聞こえてたよ。
307812☆ああ 2023/05/22 14:03 (iOS16.4.1)
昨日勝ち切れると思えた瞬間、それはロスタイム入った時にチャントが『エンジ色の戦士』ではなく『声の限り』だったこと。なんの根拠も無いけど、あれ?今日いけるかも?と前向きにロスタイム応援出来ましたか(いつもは不安でたまらない時間)。エンジ色の戦士推し世代のファジサポさんには怒られるかもですが、たまにはこういうのもアリだと思いました。なんにしてもゲー10の皆さん、コルリさんありがとー。お疲れ様でした♪
307811☆いい 2023/05/22 13:02 (iOS16.4.1)
すぐにクロスを上げずに、昨日の1点目みたいに、もっとサイドからエリア内に侵入するプレーを増やしてほしいな。
監督も要求してると思いますが、長崎戦では中に持ち込むプレーが多かったように思います。
まだ押し込まれるといつものファジに戻ってしまう所があるけど、少しずつ良くはなってきてる。
昨日の前半の勢いを維持できるようになったら最高だ。
307810☆ああ 2023/05/22 13:01 (iOS16.4.1)
いつもしっかりしてくれてる河井
次節爆発してもらって、しっかり勝利して、早く通算250勝のカウントダウン始めちゃいましょう!
307809☆ああ 2023/05/22 12:52 (iOS16.4.1)
>>307807
田部井キック精度がウリだと思うけど、CKとか見ても全然なんだよなぁ…
河野の方がかなり良いボール入れてる。
307808☆思うに 2023/05/22 12:51 (SHG03)
長崎戦からビルドアップ良くなった。
大抵のチームが442ブロックを作る、その2トップをどう攻めるかがすごく良くなった。
相手の2トップに対して後ろ3枚作って、2トップの間に河井、2トップの両脇に仙波、田中を配置する形。
以前から後ろを3枚作ることはあったけど、相手の2トップの間、両脇をしっかり突ける形が組織的にできてきた。
河井、仙波、田中の関係性がいい。みんな展開力があって安定してる。特に前を向く力がある仙波と田中を両脇に置けてるのがかなり大きい。
442ブロックの2の部分を攻略するのはゲームを握る上でとても重要だ。中盤から敵陣にかけてのビルドアップはいい傾向にあるね。
自陣を抜け出すビルドアップも少しずつ良くなってるが、まだ押し込まれるとキツイ(どのチームでもそうだけど)。だからこそ相手を自陣に近づかせない守備。これも並行して頑張ってほしい。頑張れファジ!ここからだぜ
↩TOPに戻る