過去ログ倉庫
307860☆ああ 2023/05/23 11:05 (iOS16.4.1)
>>307855
政田で抱きついたりして戯れてるの見たけどな。
楽しそうだったよ。
307859☆ああ 2023/05/23 11:03 (iOS16.0)
>>307855
チアゴもソロモンも試合中になると自我が強いタイプなので言い合ったりする場面も少なからず見られるのかなと思います。
それでお互い高めあっていけるならまだしも、ゴール決まった時くらいは仲良く喜んで欲しいよな〜とは確かに思いますね。
307858☆思うに 2023/05/23 10:33 (SHG03)
>>307844
どのシーンか分からないけど、システム的に右サイドは攻撃時、河野が上がって田中が中に入ってるから悪い失いかたして、トランジションで右裏を突かれると苦しいかもね。
攻守の可変が一番大きいのが右サイドかもしれない。
左裏を使われてもポジション位置が少し内になるだけで、鈴木がそのままサイド対応するから、右ほど目立たない。
チームも理解してるだろうし、バイスも覚悟の上だろう。そう妄想したら、かっこいいやんかバイス
307857☆ああ 2023/05/23 10:25 (iOS16.4.1)
>>307826
マジでしょうもない
こんな掲示板で個人攻撃して楽しいか?
307856☆ああ 2023/05/23 09:37 (iOS16.3)
>>307844
バイスは経験と予測で自分の動きの鈍さを十分にカバーできるベテランCBだと思います。何ならその辺のDFより強固な守りを展開できますよ。不調な時は少し目立ちがちなバイスですが頼りになりますよ
307855☆あた 2023/05/23 08:34 (iOS16.4.1)
チアゴとソロモンが仲悪そうなのが気になる
チアゴが点とった後ソロモンがハイタッチしようとしてたけどそっちのけでボールボーイの方に行ってた
そういうのはプレーにも繋がるからなんとかしてほしいなあ
307854☆ああ 2023/05/23 06:34 (iOS16.1.1)
あ歳
高橋諒選手
攻撃は抜群にいいが守備は、ボールウォッチャーになって自分の背後の選手捕まえきれてなかった事も事実
一対一の守備にも課題
307853☆ああ 2023/05/23 02:05 (iOS16.4.1)
高橋のいいな!って思ったプレーは、ファーストタッチが常に前向きでバックパスが全然無かった!
隙あらばドリブルで持ち上がれるし、開幕から観たかった!
↩TOPに戻る