過去ログ倉庫
309448☆どうたく 2023/05/29 20:03 (Chrome)
昨日の負けは本当に辛辣な言い方すればやるべき事をやらずに怠けていたと思われても仕方ない試合だったと思いますよ。
2失点ともそれですからね。
悪いものを悪いと言えないのは、誠実な対応とはとても思えません。
309447☆ああ 2023/05/29 20:01 (iOS16.3.1)
>>309444
その意見はだんだん浮き始めているって事は認識しといた方が良いと思うよ。
もはや主流派じゃない。
応援団の人間だけ分かってない。
309446☆ああ 2023/05/29 20:01 (iOS16.3)
まあバイスは後半疲れてパフォーマンス落ちる前に休みがもらえたと思えばいいかな。
309445☆ああ 2023/05/29 19:59 (iOS16.4)
応援スタイルなんか人それぞれで好きにすれば良い、感性が違うし。
選手側もそれぞれ受け止め方が違うと思うからブーイングが嫌な選手もいるだろうし。
そんな事より今年も結局ルカオ、ソロモン、バイス、柳でパワーに頼ろうとしてる部分があるからそれから脱却して元々岡山のスタイルとしてあったどこよりも走るハードワークとプラス技術のある選手で強いチーム作りを目指して行ってほしい。
309444☆ああ 2023/05/29 19:59 (iOS16.4.1)
ブーイングなんて勝てないチームへの個人的な鬱憤の捌け口の方法の一つだろうからそれで選手が変われるとはどうも思えない。それがプレーヤーのモチベーションを左右すると言うならプロ舐めすぎ。
しかもなんなら、どんな時も応援してくれて力になったとかは聞いたことあるけど、あのブーイングが力になりましたとかいうインタビュー聞いたことない。
309443☆ああ 2023/05/29 19:55 (iOS16.1.2)
拍手しても勝てるチームと拍手して全く勝てないチームを比べてる時点で何の皮肉にもなってないの草
309442☆ああ 2023/05/29 19:55 (iOS16.3.1)
>>309435
この趣旨の発言、数年前ならその通りだって皆が支持してたけど、今はそうじゃないよね。
それが空気の変わり目なんだと思う。
309441☆ああ 2023/05/29 19:51 (iOS16.3.1)
>>309435
フロンターレなんてブーイング必要ないぐらいちゃんとしてるからな。
それにあそこはブーイングしたい奴は横浜FCとかマリノスに行ったから棲み分け出来てるだけやで。
309440☆ああ 2023/05/29 19:51 (iOS16.4.1)
>>309399
俺は歴代最強は井上安部だと思ってる。強い速い繋げる運べる全部できた。
309439☆ああ 2023/05/29 19:49 (iOS16.2)
J2で頂を目指してるのは半分以上のチームでしょうね。
その中の大多数が目標を達成できないのでほとんどのチームが納得いかずシーズンが終わるのでしょうね
厳しい世界。
フロントが本気じゃないとは思いません。
もちろん結果で見せないといけないのですが怠けてるとかそんなことは思いません。
309438☆ああ 2023/05/29 19:49 (iOS15.6.1)
あれだけ強かったらブーイングされないだろうね笑
拍手して勝つなら誰も文句言わないと思うが笑笑
309437☆ああ 2023/05/29 19:49 (iOS16.4.1)
>>309429
拍手はブーイングと違ってそれで強くなれると思ってやってる訳じゃないから。上手い事言ったつもりだろうけど対比になってないよ。
309436☆あああ 2023/05/29 19:48 (K)
負け試合や不甲斐ない試合の後にサポーターがブーイングしたからといってチームが強くなるとは思いませんが、今までそんな時でも拍手していたサポーターがブーイングしたとなれば選手も危機感を覚えたり気合いが入ったりするぐらいの効果はあるのでは?と思うんですよね。
309435☆ああ 2023/05/29 19:47 (iOS16.4.1)
ブーイングしない方針のフロンターレが二連覇したもんな。やっぱりブーイングしないと強くなれないんだろう(皮肉)
309434☆ああ 2023/05/29 19:40 (iOS16.1)
ブーイングしたところでなにも変わらないでしょ。
応援したところで勝てないんやから。選手やコーチや監督がもっと気持ちを変えないと、今の不況は変わらない
↩TOPに戻る